バラの香りがする無垢の床材が?ローズウッド知らなかったよ
無垢の床材からバラの香りがするローズウッド
「ええええ~そんなものがあったの!」
ローズウッドを初めて知った時はものすごく驚きました。
だって無垢の床材ですよ!
あんなに広いものなのにそこにバラの香りがするなんてもう驚きです。
全ての香りの中で最も品があり女性らしさを際立たせてくれるのが“バラの香り”
ハンドクリームに始まり、シャンプーやリンス。
ありとあらゆるものをバラの香りにして「綺麗になりたい!」と思っていた時期がありました。
確か~7年くらい前の事です。
今ではそんな全盛期は去ったものの、それでもいつもバラの香りのするものを何か一つは持ち歩いています。
そんなバラの香りですが、なんと無垢の中にバラの香りを持つ木材があったんです!?
その名は・・・“ローズウッド”!確かに名前にローズが入っていますね。
それではこのローズウッドについて調査してみましょう。
ローズウッドは世界で高級な木材として知られています。
全部で20種類あると言われているローズウッド、なんと20種全ての木材でバラの香りがするんです!
生産地は熱帯地域(驚きですね!)
パインなんかの寒い地域とは正反対です。
最近ではインドで生産されるローズウッドが1番人気。
元々インドにあったインドローズの種をインドネシアに持って行き、そこで育ったのがインド産ローズウッドなんですよ。
材質は重くて堅い性質なのに曲げて使う事も出来る為、楽器にも良く使われています。
木材の色はすばらしく綺麗なこげ茶色。
ところどころに小さな年輪が模様となって、アンティークっぽい魅力も併せ持っています。
芝生など緑をたくさん置いた広い庭で炭火のバーベキューとワイン。
その庭と家の中を繋ぐリビングの床にはローズウッドです!
ほんのり香るバラの香りと、庭から風に乗って香る草木の青々しい香りが交ざれば、リラックスレベルはマックスに到達するはず。
アンティーク調でもありながらモダンテイストも併せ持つローズウッドは北欧家具との相性もバッチリです。
照明にややオレンジがかったものを持ってくればこげ茶と合わさって、夕日なんか見えてしまった日にはもう「落とせない女子はいない!」レベルの出来ばいです
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- おすすめランキングを発表!外せないのはこの3つ
- レッドパイン
- ヒノキに憧れる理由
- 水回りはどうする?我が家はヒノキで生活が変わった
- オーク
- 松
- ヒバが持つ不思議な力
- 柔らかい無垢床材の桐!その魅力で夫婦仲も円満になった話
- チェリ-の特徴
- ブラックチェリー
- バードアイメープル
- 無垢床材で人気の「栗」って実際どう?特徴と価格相場
- 杉
- 憧れのウォールナット
- カリン
- カバ桜
- くるみ
- カラマツ
- コルクの柔らかさは格別
- タモ
- 癒し効果が高い、ヒバ
- メ-プル
- 一風変わった素材、竹
- かえで、最適な選択肢だが汚れが目立つ
- ナラの特徴
- どんなメンテナンスが必要?
- ワックス掛けについて
- お手入れ方法
- ありがちな修復の失敗
- ペットがいる場合はどうするのがベスト?
- 失敗しない張り方
- 安く・キレイに仕上げる裏ワザ、DIY
- ネットで激安で買ってDIY
- やっぱりアウトレットがオトク!安い理由と購入の注意点
- オイルフィニッシュは自然な仕上がりが魅力
- 「ウレタン塗装」と「オイル塗装」の違い
- ホットカーペット使いたいけど大丈夫?
- 価格は種類によってここまで違う
- 理想的な厚さ
- 硬さが持つ影響力
- 色から選ぶ方法
- 気になる傷を何とかうまく補修する方法
- キッチンに無垢は可能なの?
- コーティングは必要?
- 古材を使った場合のデメリット
- 床材によって固定資産税が変わるって本当?
- 自然塗装の注意点
- 傷つけずに掃除する方法
- 無垢材の反り対策と修繕法
- ホットカ-ペットも使える最強の床材はxxだった!
- 水回りにおいて耐水性を高める方法
- 柔らかい種類だと、やはり傷が付きやすい?
- 幅広は高級感がでる
- 補修は意外と簡単にできる
- 楽チンなメンテナンス方法を発見!
- 意外と水に強い
- パナホームでの床選び
- 積水ハウスでの床選びの注意点
- 安心低価格の県民共済住宅での床選び
- メリット、デメリットをおさらい