無垢床材の「ウレタン塗装」って何?オイルとの違いは?
無垢の床材は、見た目にはオシャレでステキですが「外部からの衝撃や水分などに弱い」という耐久性に関するデメリットがあります。
しかし、表面加工を施すことによってその弱点はずいぶんと緩和されるんですよ。
今回は、その加工方法の一種であるウレタン塗装に注目!
無垢床材にウレタン塗装を施すメリットやデメリットについて、オイル塗装との比較を交えてまとめました。
無垢床材についての説明書きで、よく「天然木ならではの自然な風合いが楽しめる」という内容のフレーズを目にしますが、天然の木をそのまま床材にしているわけではありません。
その表面には特殊な塗装が施されており、使用する塗料によって床の表情や機能性に歴然たる違いが表れてくるのです。
無垢の床材は、天然木ならではの素朴で温かみのある風合いを楽しめるという点が大人気!
ですが、樹木と同じように傷や水分に弱いという弱点があります。
そこでより耐久性を高めるために、一般的には無垢床材の表面に“塗装”が施されているのです。
傷や変形に強くなるだけではなく、光沢が出て美しさもアップ!
例えて言えば、「床に化粧をする」という感覚ですね。
この塗装には大きく分けて次の2種類があります。
表面に膜を貼る塗装法
ウレタン塗装やUV塗装など
塗料を内部に浸透させる塗装法
オイル塗装(植物系の自然塗料など)
今回は、ウレタン塗装に注目してみましょう!
ウレタン塗装とは、無垢床材の表面にウレタンの塗膜を形成する処理のことです。
ごく簡単に言うと、床材の表面に樹脂の保護膜を作るようなイメージで、これによって床材そのものに傷がついたり摩耗したりするのを防ぐことができます。
もちろん、全く傷がつかないわけではありませんが、無塗装の状態に比べると耐摩耗性は格段にアップします。
耐水性もありますので、毎日のお手入れも楽になりますよ。
水をこぼした時にも、表面の塗膜が水分をはじいてくれます。(※ただし、油断して水をそのままにしておくとシミになることもありますので、こぼしたらふき取ることが大事です。)
また、無垢床材ならではの「呼吸する」という機能を抑制することができますので、木材の呼吸に起因する収縮(くるい)もある程度は緩和することができます。
無垢床材を選ぶに当たっては、「ウレタン塗装とオイル塗装、どっちにしようか?」と悩む方も多いようです。
私も、平屋マイホームを建てるならどっちかな・・・と色々調べて比較してみたのですが、それぞれ一長一短ありますのでそう簡単には決められませんね。
オイルの場合は保護膜を作るわけではないので衝撃や水分には弱いのですが、オイルによって表情(色)を変えることもできますし、部分的な傷を修復しやすいというメリットがあります。
一方のウレタン塗装は、耐久性には優れていますが、椅子などを引きずった時につく塗膜の白い傷が目立ちやすいというデメリットがあり、業者に補修を依頼すると小さな傷でも数万円かかるそうです。
これについては、床材用のクレヨンを使うとうまくカバーできるそうですから、ウレタン塗装の無垢床材を選んだ場合にはぜひ常備しておきたいアイテムですね!
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- おすすめランキングを発表!外せないのはこの3つ
- レッドパイン
- ヒノキに憧れる理由
- 水回りはどうする?我が家はヒノキで生活が変わった
- オーク
- 松
- ヒバが持つ不思議な力
- 柔らかい無垢床材の桐!その魅力で夫婦仲も円満になった話
- チェリ-の特徴
- ブラックチェリー
- バラの香りがするローズウッド
- バードアイメープル
- 無垢床材で人気の「栗」って実際どう?特徴と価格相場
- 杉
- 憧れのウォールナット
- カリン
- カバ桜
- くるみ
- カラマツ
- コルクの柔らかさは格別
- タモ
- 癒し効果が高い、ヒバ
- メ-プル
- 一風変わった素材、竹
- かえで、最適な選択肢だが汚れが目立つ
- ナラの特徴
- どんなメンテナンスが必要?
- ワックス掛けについて
- お手入れ方法
- ありがちな修復の失敗
- ペットがいる場合はどうするのがベスト?
- 失敗しない張り方
- 安く・キレイに仕上げる裏ワザ、DIY
- ネットで激安で買ってDIY
- やっぱりアウトレットがオトク!安い理由と購入の注意点
- オイルフィニッシュは自然な仕上がりが魅力
- ホットカーペット使いたいけど大丈夫?
- 価格は種類によってここまで違う
- 理想的な厚さ
- 硬さが持つ影響力
- 色から選ぶ方法
- 気になる傷を何とかうまく補修する方法
- キッチンに無垢は可能なの?
- コーティングは必要?
- 古材を使った場合のデメリット
- 床材によって固定資産税が変わるって本当?
- 自然塗装の注意点
- 傷つけずに掃除する方法
- 無垢材の反り対策と修繕法
- ホットカ-ペットも使える最強の床材はxxだった!
- 水回りにおいて耐水性を高める方法
- 柔らかい種類だと、やはり傷が付きやすい?
- 幅広は高級感がでる
- 補修は意外と簡単にできる
- 楽チンなメンテナンス方法を発見!
- 意外と水に強い
- パナホームでの床選び
- 積水ハウスでの床選びの注意点
- 安心低価格の県民共済住宅での床選び
- メリット、デメリットをおさらい