ペットがいても無垢が使えるんです!ペット用床材の最新事情
ペットを飼っているなら無垢の床材は諦めないと。
そう思っているなら「ちょっと待った~!」です。
これから教えるある無垢屋さんがペット用0の床材を開発されました。
他には専用ワックスなんかも・・・いい情報教えちゃいます!
ペットを飼っている方が無垢に対して共通する悩みは次の通り。
- 1.ペットがする“そそう”。しつけをしていても、急な何かの変化でおしっこを漏らしてしまう等のそそうが発生してしまいます。
- 2.無垢が滑る為スリップ事故が起きる
- 3.無垢が滑りやすいのでペットの足腰に負担が掛かる
無垢にしたいけれど、ペットと一緒で大丈夫かな。
これが飼い主達の長年の大きな問題だったのです。
それを解決してくれたのが無垢専門店の“アトピッコハウス”さん。
ペットと一緒に暮らす&かと言ってウレタン塗装などの塗装もバッチリしない!
そんな無垢を開発してくれました。
こだわったのは以下の事。
- 1.完全にペットが滑らない無垢は危険、ある程度滑るものを選択!
- 2.床材のジョイント部分が多いと、その隙間におしっこが入り込んでしまう。だから出来るだけ幅の広い床材をチョイス!
現在用意されている種類は4種類。
中でもペットへの負担を最小限にするなら“ヴォルドーパイン”がオススメだそうです。
傷を出来るだけ少なくしたいなら“オーク”を・・・なんとこのオーク、床暖房も対応しているんですよ。
最後にオススメするのはメープルです。
白い無垢材で節や柄はほとんどありません。
このメープル「こんな綺麗な無垢をペットが一緒でも大丈夫!?」と驚く程綺麗な無垢なんです。
ご主人曰く「傷がつき易いのでおおらかな方にお付き合いして欲しい」との事です!
オススメするのは以下の通り。
- 1.アサヒペンさんのペットと暮らす床用高級樹脂ワックス
滑りを減らすだけでなく、おしっこにも強い!ワックスです。
- 2.コーワさんの床ワックスX
ワックスとしては最高級のクオリティを持ちながら、滑りにも対応したワックスです。
- 3.リンレイさんのリビングワン&ニャンスリップ軽減ワックス
ペットが暮らし易くなる為に、ペット専用に開発されたワックスです。
ペットがいても無垢を使っている方、意外と沢山いらっしゃると思います。
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- おすすめランキングを発表!外せないのはこの3つ
- レッドパイン
- ヒノキに憧れる理由
- 水回りはどうする?我が家はヒノキで生活が変わった
- オーク
- 松
- ヒバが持つ不思議な力
- 柔らかい無垢床材の桐!その魅力で夫婦仲も円満になった話
- チェリ-の特徴
- ブラックチェリー
- バラの香りがするローズウッド
- バードアイメープル
- 無垢床材で人気の「栗」って実際どう?特徴と価格相場
- 杉
- 憧れのウォールナット
- カリン
- カバ桜
- くるみ
- カラマツ
- コルクの柔らかさは格別
- タモ
- 癒し効果が高い、ヒバ
- メ-プル
- 一風変わった素材、竹
- かえで、最適な選択肢だが汚れが目立つ
- ナラの特徴
- どんなメンテナンスが必要?
- ワックス掛けについて
- お手入れ方法
- ありがちな修復の失敗
- 失敗しない張り方
- 安く・キレイに仕上げる裏ワザ、DIY
- ネットで激安で買ってDIY
- やっぱりアウトレットがオトク!安い理由と購入の注意点
- オイルフィニッシュは自然な仕上がりが魅力
- 「ウレタン塗装」と「オイル塗装」の違い
- ホットカーペット使いたいけど大丈夫?
- 価格は種類によってここまで違う
- 理想的な厚さ
- 硬さが持つ影響力
- 色から選ぶ方法
- 気になる傷を何とかうまく補修する方法
- キッチンに無垢は可能なの?
- コーティングは必要?
- 古材を使った場合のデメリット
- 床材によって固定資産税が変わるって本当?
- 自然塗装の注意点
- 傷つけずに掃除する方法
- 無垢材の反り対策と修繕法
- ホットカ-ペットも使える最強の床材はxxだった!
- 水回りにおいて耐水性を高める方法
- 柔らかい種類だと、やはり傷が付きやすい?
- 幅広は高級感がでる
- 補修は意外と簡単にできる
- 楽チンなメンテナンス方法を発見!
- 意外と水に強い
- パナホームでの床選び
- 積水ハウスでの床選びの注意点
- 安心低価格の県民共済住宅での床選び
- メリット、デメリットをおさらい