無垢の床材で固定資産税が変わるって本当?
毎年徴収される固定資産税は、しがないサラリ-マンには非常に厳しいものがあります。
固定資産税は家屋調査によってかかる金額がわかってきますが、一説には使用する材料によってその評価額は変わってくるようです。
いったいどんな点をみるのでしょう。
それによってこれから支払う金額が変わってくるのは、気が気ではありません。
もしそれがわかるものならば少しでも税金を安くしたいと思うのはひとの心情でしょう。
さらに、市役所にコネなんかあれば、実際に高い材料を使っていても、安い評価をしているのではないかと疑ってしまう疑心暗鬼の今日この頃です。
さて具体的な数値などは計り知れませんが、しかし壁や床材などベニヤや無垢の材料によってその評価額は変わるようです。
ベニヤならば固定資産税のかかる割合は低く、逆に無垢材ならば高いという何とも納得いかない調査が市役所の役人によってなされるようです。
最終的には市役所からくる納税通知書によってその金額はわかるそうですが、実にどきどきします。
血税とはよくいったもんだと感心しながらもしかし理不尽な感覚をうけるのは私だけでしょうか。
安い材料といっても無垢とベニヤでは税金の高い低いとなんの関係があるのだと憤慨してしまいそうです。
市役所の役員が訪問して固定資産税を評価する段階は4段階あるようです。
上、中、下、並であるそうですが、多くの場合上の評価はないようです。
しかし市役所の職員は基本的に建築の専門家ではありませんから、固定観念および先入観がどうしてもはいります。
抜け道のひとつとしては、評価されてから、塗装を施すといったテクニックがあるようです。
しかしまがら、無垢の床材も評価の基準のひとつといえますが、金額ベ-スにするとそれほど影響は少ないという意見も多く散見されました。
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- おすすめランキングを発表!外せないのはこの3つ
- レッドパイン
- ヒノキに憧れる理由
- 水回りはどうする?我が家はヒノキで生活が変わった
- オーク
- 松
- ヒバが持つ不思議な力
- 柔らかい無垢床材の桐!その魅力で夫婦仲も円満になった話
- チェリ-の特徴
- ブラックチェリー
- バラの香りがするローズウッド
- バードアイメープル
- 無垢床材で人気の「栗」って実際どう?特徴と価格相場
- 杉
- 憧れのウォールナット
- カリン
- カバ桜
- くるみ
- カラマツ
- コルクの柔らかさは格別
- タモ
- 癒し効果が高い、ヒバ
- メ-プル
- 一風変わった素材、竹
- かえで、最適な選択肢だが汚れが目立つ
- ナラの特徴
- どんなメンテナンスが必要?
- ワックス掛けについて
- お手入れ方法
- ありがちな修復の失敗
- ペットがいる場合はどうするのがベスト?
- 失敗しない張り方
- 安く・キレイに仕上げる裏ワザ、DIY
- ネットで激安で買ってDIY
- やっぱりアウトレットがオトク!安い理由と購入の注意点
- オイルフィニッシュは自然な仕上がりが魅力
- 「ウレタン塗装」と「オイル塗装」の違い
- ホットカーペット使いたいけど大丈夫?
- 価格は種類によってここまで違う
- 理想的な厚さ
- 硬さが持つ影響力
- 色から選ぶ方法
- 気になる傷を何とかうまく補修する方法
- キッチンに無垢は可能なの?
- コーティングは必要?
- 古材を使った場合のデメリット
- 自然塗装の注意点
- 傷つけずに掃除する方法
- 無垢材の反り対策と修繕法
- ホットカ-ペットも使える最強の床材はxxだった!
- 水回りにおいて耐水性を高める方法
- 柔らかい種類だと、やはり傷が付きやすい?
- 幅広は高級感がでる
- 補修は意外と簡単にできる
- 楽チンなメンテナンス方法を発見!
- 意外と水に強い
- パナホームでの床選び
- 積水ハウスでの床選びの注意点
- 安心低価格の県民共済住宅での床選び
- メリット、デメリットをおさらい