無垢の床材キズ、痛みは消える?簡単補修アイテムってどんなの?
無垢の床材って、傷が付くと補修が大変だと思ってたワン!
でも、意外と簡単に補修できてしまう画期的なアイテムが発売されていたりするからビックリ。
近所のホームセンター(うちの場合はトステムビバが近いワンね☆)で、数千円程度で買えてしまう場合もあるんだワン!
無垢の床材は、メンテナンスや補修が大変である反面、美しさや高級感さらに温かさ、そしてシックハウス症候群の心配からも解放されます。
つまり何かを犠牲にすることで、何かを得るそんな感じでしょうか。
しかしメンテナンスすることなどの労力と引き換えに子どもさんなどを守れるわけですから、ここはしっかりとメンテナンスや補修の知識を仕入れておきたいものです。
無垢の床材は一枚板で眺めがすばらしい反面、傷やホコリが目立ちます。
カ-ペットに小さなほこりやチリが落ちていても、そんなに気にならないかもしれませんが、ピカピカひかる無垢の床材は傷やほこりが遠くからでもわかります。
もし傷がいった時、どのように補修をすればよいのか、どんなアイテムを活用すればよいのかご案内いたします。
無垢の床材を専門で補修する業者がいますが、大変儲かっているそうです。
夜中に補修に出かけるというような仕事もあるようで、なかなか大変そうです。
顧客の無垢の床材の補修にもっていく荷物は大きなバックにたくさんの道具を入れていきます。
具体的に何をもっていくといいますと、固形の蝋や絵具、そしてスクレ-パ-やサンダ-、ぼろきれなどいろいろです。
価格は高いですが、どこに傷がいってたのと思うくらい完璧に補修して帰ります。
何が難しいって絵具での色合わせだそうです。
ですから美術系大学の学生がアルバイトで携わっていたりします。
実際に色があらかじめついている固形の蝋がホ-ムセンタ-で販売されています。
しかし色に限りがありますから、こういった専門業者は絵具持参で顧客を訪れるわけです。
だいたい近い色でってことなら、ホ-ムセンタ-で販売されている色つきの床材補修用の蝋を購入することをおすすめします。
無垢の床材がへこんだ場合には、アイロンで補修します。
水を染み込ませてアイロンをかけるだけで、無垢の床材のへこみは戻ってきます。
その際のポイントは水をきれいに床材にしみこませるため、ヤスリ掛けなどをして表面のワックスなどをそぎ落としてしまうことです。
仕上げにワックスをぬっておくと、少しみただけでは傷があったなんてわからないくらいに復旧します。
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- おすすめランキングを発表!外せないのはこの3つ
- レッドパイン
- ヒノキに憧れる理由
- 水回りはどうする?我が家はヒノキで生活が変わった
- オーク
- 松
- ヒバが持つ不思議な力
- 柔らかい無垢床材の桐!その魅力で夫婦仲も円満になった話
- チェリ-の特徴
- ブラックチェリー
- バラの香りがするローズウッド
- バードアイメープル
- 無垢床材で人気の「栗」って実際どう?特徴と価格相場
- 杉
- 憧れのウォールナット
- カリン
- カバ桜
- くるみ
- カラマツ
- コルクの柔らかさは格別
- タモ
- 癒し効果が高い、ヒバ
- メ-プル
- 一風変わった素材、竹
- かえで、最適な選択肢だが汚れが目立つ
- ナラの特徴
- どんなメンテナンスが必要?
- ワックス掛けについて
- お手入れ方法
- ありがちな修復の失敗
- ペットがいる場合はどうするのがベスト?
- 失敗しない張り方
- 安く・キレイに仕上げる裏ワザ、DIY
- ネットで激安で買ってDIY
- やっぱりアウトレットがオトク!安い理由と購入の注意点
- オイルフィニッシュは自然な仕上がりが魅力
- 「ウレタン塗装」と「オイル塗装」の違い
- ホットカーペット使いたいけど大丈夫?
- 価格は種類によってここまで違う
- 理想的な厚さ
- 硬さが持つ影響力
- 色から選ぶ方法
- 気になる傷を何とかうまく補修する方法
- キッチンに無垢は可能なの?
- コーティングは必要?
- 古材を使った場合のデメリット
- 床材によって固定資産税が変わるって本当?
- 自然塗装の注意点
- 傷つけずに掃除する方法
- 無垢材の反り対策と修繕法
- ホットカ-ペットも使える最強の床材はxxだった!
- 水回りにおいて耐水性を高める方法
- 柔らかい種類だと、やはり傷が付きやすい?
- 幅広は高級感がでる
- 楽チンなメンテナンス方法を発見!
- 意外と水に強い
- パナホームでの床選び
- 積水ハウスでの床選びの注意点
- 安心低価格の県民共済住宅での床選び
- メリット、デメリットをおさらい