eo電気 売電

MENU

eo電気は売電に応じてくれない!それならこのまま関電で?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

電力自由化では、電気を「買う」ほうの料金にばかり注目が集まっている感があります。

 

が、太陽光発電システムをお持ち方は「売電」のほうも気になりますよね。

 

eo電気は家庭で余った電気を買取ってくれるのでしょうか。

 

売電収入を増やしたい方にとって「eo電気」という選択は“アリ”なの!?

 

太陽光発電システム住宅は、通常の住宅とは異なる電気料金プランを選択されているはず。

 

電気を安く買って、余った電気は高く売る。

 

eo電気に切り替えた場合、その理想的な生活は継続できるのでしょうか?

 

eoが売電を始めるメリットとは?

関西電力の子会社として、関西エリアで光ファイバーネットワークを駆使したサービスを提供してきた「ケイ・オプティコム」。

 

2016年4月の電力自由化に伴って、eo電気というブランドで一般家庭向けの売電事業をスタートさせることで注目されていますが、なぜこのタイミングで電力事業を始めるのでしょうか。

 

私のように業界の知識を持たない人間から見れば「電気は親会社の関電がやっているんだから、別に子会社が手を出すことはないのでは・・・。」と一抹の違和感を覚えます。

 

この背景には、どうやら次のような狙いがあるようです。

 

① 光通信の顧客離れを食い止めたい

昨今は、スマホやタブレット端末の普及に伴って自宅に光回線を引く人が減ってきているのだとか。

 

そのため「ひかり+電気」のセットで契約することで電気料金が安くなる!というお得感を打ち出すことによって顧客離れを食い止め、さらには新しい顧客を獲得しようとしているのです。

 

② 新電力会社の参入による関電の顧客離れをカバーしたい

電力自由化では、電話、ガス、家賃、太陽光発電など自社の得意とするサービスと電気をセットで販売する新電力会社が参入してきます。

 

また、自然エネルギー発電にこだわった企業も出てくるでしょう。

 

消費者は自分の価値観に合った電力会社を選ぶようになりますから、当然、関電から離れていく顧客もいるわけです。

 

関電にしてみれば、今まで独占していた市場を明け渡すような形になるわけですね。

 

しかし、eo電気として顧客を獲得できれば、それは関電グループ全体の売り上げにプラスされることになります。

 

イメージとしては、「顧客をすくう網を2つ用意する」といったところでしょうか。

 

eo電気に売電することはできるの?

ちなみに、逆に一般家庭のほうからeo電気に売電することはできるのでしょうか?

 

太陽光発電を搭載した平屋にお住まいの方は、その点が非常に気になるところですよね。

 

電力会社を切り替えたら売電収入がゼロになった・・・なんてことになったら、本末転倒です。

 

これに関しては、残念ながらeo電気に売電することはできません。

 

公式HPにも「再生可能エネルギーの買取は行っておりません」と明記されています。

 

ただし、太陽光発電の買取契約は従来のまま(つまり関電)残して、購入する分の電気契約だけをeo電気に切り替えることはできるそうです。

 

今より売電収入をUPさせるには?

電力自由化のタイミングを利用して今よりも売電収入を増やすためには、買取の単価が高い会社と契約するか、今現在の料金プランを見直すか・・・。

 

少なくともeo電気には売電できませんので、例えばソフトバンクのように固定買取価格より1円でも高い会社を選んで契約を結ぶか、または関電の別の料金プランに切り替えるという選択肢があります。

 

関電エリアで太陽光発電を搭載している住宅だと、おそらく「時間帯別電灯」や「はぴeタイム」などの料金プランをご利用の方が多いのではないでしょうか。

 

いずれも時間帯によって電気料金単価が異なるプランで、「単価が安い夜間に電気を買って、単価が高い日中は太陽光発電で電気をまかなう(そして、その余剰電力を売る)」という工夫ができるようになっています。

 

ただ、関電は電力小売全面自由化に向けて新しい料金プランの検討を行っているとのことで、新規加入を停止しているメニューもあります。

 

関電も、今は他社(主には新電力会社)の動きを観察している段階でしょう。

 

今後は、「もっとオトクに売電したい」というニーズに応えられるプランも用意されるのでは!と期待したいところですね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事