富士住建 坪単価

MENU

富士住建の坪単価にビックリ!なぜこんなに安くできるの?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

ローコスト住宅の代表的なメーカーといえば、関東エリアでは埼玉県に本社を構える富士住建があるワン。

 

他社ではあり得ないあれやこれやがぜ~んぶついて驚きの坪単価!

 

ということで話題のメーカーですが、富士住建の坪単価は具体的にどのくらいなのかワン?

 

一般的には坪単価が50万円を下回ると「安い!」と評価されるようですが、富士住建さんはどうなんでしょうか。

 

普通に考えればオプション扱いになるような設備がまるごとついてくるということですから、坪単価も高くなりそうなものですが・・・?

 

徹底してる!「適正価格の家づくり」が強み

正直なところ、家造りについて調べ始めるまでは「ローコスト住宅」という言葉にあまり良い印象を持っていませんでした。

 

「どうせ安っぽいんでしょ?色々とグレード下げてるからローコストなんでしょ?せっかくマイホームを建てるなら、卑屈にはなりたくないからローコストメーカーは避けたい。」

 

なんて失礼な印象を持っていたんですよね。

 

ですから、富士住建さんの存在を知った時は衝撃でした!

 

2階建て37.7万円/坪の坪単価で、他のメーカーではオプションになるようなものがぜ~んぶついてくるってスゴくないですか!?

 

しかも、住宅性能評価では8項目で最高等級を獲得しているんです。

 

坪単価40万円未満で長期優良住宅標準対応とか・・・正直、「あり得ないでしょ!?」って最初は信じられませんでした。

 

そうなると、富士住建はナゼそこまで安くできるのかが気になるわけですが、例えば無駄に豪華なカタログを作らないとか、モデルハウスや展示場を作らないとか・・・。

 

無駄な費用を徹底的にカットすることで、適正価格の家づくりをしてお客様に還元しよう!というポリシーがあるのだそうです。

 

標準装備でどこまでつくの?

富士住建といえば、あれもこれもついて坪単価が40万円未満!という「完全フル装備の家」が有名です。

 

あれもこれも・・・ってどこまでつくのか?というと、例えばメーカー最上級クラスの水回り設備。

 

照明、エアコン、カーテン、洗面台2か所、超節水トイレ。

 

太陽光発電や食洗器、浄水器、IH、浴室TV、防犯設備、その他エコ設備までついてくる・・・ってどんだけ太っ腹なんですか!?

 

設備も「価格のわりにはグレードの高いものが使われている」と好評ですよ。

 

しかも、富士住建さんは価格表示が非常にわかりやすいのが良心的です。

 

他社、特に高いメーカーほどハッキリと金額を表示しない傾向がありますよね。

 

HPを見ても、「で、いくらなんだ!?」と突っ込みたくなります。

 

ちなみに、同じ富士住建の家でも工法によって坪単価には多少の幅があるようです。

 

在来軸組工法で良質な紀州檜を使った家だと坪単価が60万円台になるケースもありますのでご注意ください。

 

平屋バージョンもある!完全フル装備の家

このサイトをご覧になっているということは平屋を希望されている方も多いかと思います。

 

富士住建の「完全フル装備の家」は平屋バージョンも用意されているんですよ。

 

時代のニーズをしっかり掴んでいるという点も、「ローコストメーカーだから」と侮れないポイントです。

 

その名も「HIRARI ひらり」という商品で、坪単価は52.4万円~。

 

一般的に平屋は基礎や屋根の工事面積が広くなる分だけ2階建てよりも坪単価が高くなりますが、それでも50万円台前半というのは素晴らしいですね。

 

平屋だと坪単価80万円超えとかフツーにありますからね・・・。

 

富士住建の公式サイトでは、25.75坪から34.5坪まで5つのモデルプランが紹介されていますのでぜひ参考にしてみてください。

 

いずれも3.LDKの間取りが基本で、やはりハイグレードな設備や仕様にこだわっています!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

 

家を建てる際には頭金として現金を用意しておく必要があると言われていますが、具体的には総額の何割くらいあれば良いのか。また、頭金なしで家を建てることは可能なの?今回は富士住建で家を建てた方の声を参考に、その相場金額をチェック!ローコスト住宅の富士住建でマイホームを建てるなら、事前にどのくらい貯金しておくのが理想的なのかワン。いうまでもなく、ローンは借金です。その金額が大きくなればなるほど利息も増えて...

 
 

あれもこれもついてくる「完全フル装備の家」が代名詞の富士住建。もちろん内装も充実しています。しかも、標準仕様だからバリエーションが少ないというわけではなく、「どれにしようか」「どんな内装にしようか」と選べる楽しみ&ワクワク感を味わえるのも人気の秘密だワン。家は、“箱”が完成しておしまい!ではありません。内装や外装を含めての完成品ですから、そこをどこまでサポートしてくれるかもメーカー選びのポイントに...

 
 

下手すりゃ普通のマイホームの2倍以上の金額にもなりかねない二世帯住宅。両世帯の関係性をうまく保つためにも妥協は禁物ですが、費用面のハードルを超えることができず妥協を重ねて建ててしまったという後悔の声も多数。その点、富士住建なら二世帯住宅こそおトクだと思うワン!実際の施工事例を元に、富士住建で建てるメリットについて考えてみるワン。親世帯と子世帯が、つかず離れずの距離でそこそこ混じり合いながら暮らすの...

 
 

「コストパフォーマンスが高い!」と評判の富士住建の家の費用が気になるワン。できるだけ建築費用を抑えて家を建てられればそれに越したことはありませんが、だからといって住宅や設備のグレードを下げるのは嫌ですよね。また、家を建てる費用そのものにわかりにくさを感じている方も多いと思うワン。それなら、富士住建の公式サイトをチェック!なにより「わかりやすさ」を大切にしていて、受け入れやすい適正価格で適正な家を建...

 
 

富士住建の家は必要以上に標準仕様が充実していると評判。実際、富士住建の公式HPで公表されている内容を見るだけでも「オプションでもないのにこんなに豪華なの!?」と驚かされるレベル。それで価格も安いとなれば、話題になるのも納得。ただ、標準仕様が豪華過ぎるのも考え物、という意見もあるようだワン?なるべくオプションをつけず、できれば標準仕様の範囲内でコストを抑えて家を建てたい。そんな庶民のみなさんのニーズ...

 
 

富士住建はよく分譲住宅にも例えられますが、それは一体ナゼなのか。一般的には「注文住宅を安く建てられるメーカー」として知られていますが、その特徴は実は建売住宅にも重なるところがあるよう。今回は長所にもなり短所にもなり得る富士住建の家の特徴について分譲住宅との比較を交えながら考えてみたワン。注文住宅、建売、分譲・・・「家」の販売方法にはいくつかの形式があります。それぞれ売り方も価格相場も異なりますので...

 
 

家族構成の変化に伴い、世間では平屋建てに人気が集まっているワン。富士住建でもリーズナブルな商品がラインナップに加えられていますが、他社のプランに比べてどんな点が優れているのか。また、気になる具体的な価格は?今回は富士住建の平屋建ての特徴と価格情報について見ていくワン!富士住建といえば、「完全フル装備の家」が有名!その平屋バージョン「HARARI ひらり」に注目してみましょう。さすが富士住建!時代の...

 
 

家を建てる上で気になるのは、「万が一、何かあった時」のこと。その家の耐久性はもちろんですが、保証内容もチェックしておくべきだワン。ローコストでおなじみの富士住建では、保証はどうなっているのか。坪単価が高い高級住宅メーカーと比べた場合、どんな違いがあるのか。そこにも、富士住建ならではのこだわりがあるのかワン?家電や家具にも保証がついているのは当たり前。それが○千万円の住宅となれば、なおさらです。住宅...

 
 

富士住建は標準装備で無垢材を使っているというウワサが気になる。。普通はオプションになりそうなものを全て標準装備していて、しかもローコスト!というのが富士住建の最大の強み。その中には、なんと無垢材仕様の建具や家具も含まれているのだとか。具合的にはどんなところに、どんな樹種の無垢材が使われているのか?富士住建の家造りへのこだわりにフォーカスしてみたワン!無垢材とは、天然の木をまるごと使って床や家具、建...

 
 

普通はオプションであろう太陽光発電システムまでもが標準仕様でついてくる「完全フル装備」が富士住建の看板商品。新築でも十分にお得感がありますが、中古で買うとさらに安くてお得なの!?さっそく、富士住建の中古物件の詳細情報を調べてみましょう!目次中古物件だって「フル装備」なんです!中古は土地込で2000万円フル装備ゆえの弱点富士住建といえば「完全フル装備の家」がおなじみ。あれもこれも、ここまでそろってい...

 
 

いつどんな災害に襲われるかわからない日本では、家も「足元」の強さが重要!事前に土地の状態を確認する調査が必須とされていますが、「地盤改良が必要」という結果になったらどうしましょうか?富士住建の場合、セカンドオピニオンで再調査することはできるの?富士住建の公式サイトを参考に、地盤改良に関する疑問のあれこれを解消していきましょう!目次結果次第で天国と地獄?地盤改良の費用そもそも地盤改良とは?実は裏があ...

 
 

「定価」があるようでいてなく、値引き率もまちまちで・・・と、なんとなく業者側にごまかされているような感もある住宅の価格。その点、「完全フル装備の家」の富士住建は価格や標準装備がわかりやすいというのが支持されるポイントです。富士住建で「値引き」はあるのでしょうか?あるとしたら、値引き率はどのくらい?富士住建の価格のリアルに注目してみましょう!あれこれフル装備だからすぐに生活が始められる!しかも価格も...

 
 

ヒートテックを着ると温かいように、家も断熱材の性能一つで冬場の過ごしやすさが違ってきます。標準装備が充実していることで知られる富士住建ではどんな断熱材を採用しているのでしょうか?また、実際に富士住建の家に住んでいる方はその住み心地をどう評価しているの?富士住建の家で採用されている断熱材の特徴について調べてみました。目次えッ!最高等級よりも優れているの?他にも「断熱」の仕組みがこんなに充実!それでも...

 
 

地震大国・日本と言われるだけあって、世界で起こる地震の約10%が日本で起こっているというデータもあるそうです。ゆえに家造りでは「耐震」が外せないキーワードになっていますが、「安さ」を武器にする富士住建の耐震性能ってどうなっているんでしょうか?今回は、表からは見えない富士住建の構造&基礎部分にフォーカス!目次ただ倒れないだけじゃない!これが強さの秘密!面で支えるモノコック構造とは?さらにさらに!強さ...

 
 

光と風、音、運気、もしかしたら泥棒も・・・?望むものもそうでないものも入って来てしまう部分だからこそ、窓の性能は大事です。良きものを受け入れ、悪しきものを避けるために、富士住建ではどんな工夫を取り入れているのか。機能性、防犯性、デザイン性・・・と、色んな観点から富士住建の窓を眺めてみました!家でも外出先の建物でも、窓の近くってやっぱりヒンヤリして寒い!窓は熱が出入りする場所ですから、その性能次第で...

 
 

毎朝、毎晩、「自分」と向き合う洗面台。年齢に抗うことはできないのだとしても、できれば今の自分を最大限に美しく見せてくれる場所、そして「キレイになること」を楽しめる場所であって欲しい!富士住建で選べる洗面台は、そんなニーズに応えてくれるのでしょうか?富士住建ご自慢の標準仕様をチェック!目次LIXILとTOTO、どっちにする?選び分けのポイントは?それぞれの強みにフォーカス!結局、みんなはどちらを選ん...

 
 

https://www.fujijuken.co.jp/cases/detail.php?CN=209907どんな設備が標準で、どこからはオプションなのか?これを明確にしていないメーカーも多いですが、消費者としてはメーカー選びの段階からそこが知りたいわけですよね。その点、富士住建は設備の詳細がわかりやすい!ここでは、富士住建の驚きの標準仕様の中身について見ていきましょう。富士住建といえば「完全フル...

 
 

https://www.fujijuken.co.jp/products/interior.php家族の暮らしを、そして心を明るく灯してくれる照明器具。生活のわき役のように思われがちですが、場合によっては主役にもなり得るアイテムなのです。標準仕様で照明器具もついてくる富士住建ですが、具体的にどこのメーカーの、どんな器具がついているのでしょうか?照明は、ただ部屋を明るくするだけではありません。電球を...

 
 

足元が温かいと身体がよく動くから、家事も仕事も勉強もはかどる!というわけで、脱・コタツ対策として床暖房の導入を検討されている方も多いはず。標準仕様の充実度の高さで知られる富士住建なら、きっと床暖房も標準設備に入っているだろう・・・・・・って期待しちゃって大丈夫なんでしょうか?標準仕様で床暖房がつくメーカーといえば一条工務店が有名ですね。⇒ 一条工務店なら床暖房で超快適な家になる!床暖房...

 
 

見た目の高級感や質感にこだわるか、はたまたメンテナンスのラクさにこだわるか。床材を選ぶポイントはいくつかありますが、富士住建が「標準装備」としている床材はどのような素材のものなのでしょうか。富士住建のフローリングに注目してみました!あれこれフル装備なのは魅力的だけど、それって選択肢が狭いってことなのでは?・・・なんて声も聞かれる富士住建。床材を選ぶ自由度ってどんな感じなんでしょうか?標準仕様の床材...

 
 

マイホームを建てる際に必要になるのは、建物そのものにかかるお金ばかりではありません。その他、様々な付帯工事や手続きにもお金がかかるのです。では、その諸費用とはどのくらいの金額なのか?標準仕様の充実度が強みの富士住建を例に、諸費用の相場についてまとめてみます。オプションをつけなくても、満足度の高い家が建てられる!というのが富士住建の売り。追加費用をカットできるから全体的な価格も抑えられるというメリッ...

 
 

ミニマムでコンパクトな平屋建てが人気を呼んでいる一方、都会の狭小地では三階建てのニーズも高いようです。富士住建にはどんな商品&プランが用意されているのか?実績や口コミ評価はどうなのか?富士住建の三階建て住宅にフォーカスしてみましょう!使える面積に限りがある都会の狭小地では、空間を立体的に有効活用できる三階建てが人気。ただ、二階建てとは違った技術やノウハウが必要になりますので、実績豊富なメーカーにお...

 
 

使用する建材の種類やその組み方、金物の種類や結合方法によっても家の形や耐久性は違ってきます。それぞれのメーカーがどんな工法を使って家を建てているのか?そこは、長く住むために重要なポイントですが、富士住建で使われている工法はどのようなものでしょうか。富士住建の家は、標準仕様で「長期優良住宅」。つまり、特別なオプションをつけなくても「強くて」「長く住める」家だということです。その強さを支える「工法」は...

 
 

玄関ドアは、内と外を隔てる重要なパーツ。良い物を招き入れて悪しきを除ける意味でも、その性能やデザインにはこだわりたいものです。標準仕様が充実しているという富士住建ではどんな玄関ドアが選べるのでしょうか?家の前に立ったお客様が、思わずワクワクしてしまうようなステキなドアはあるの?オプションなんかつけなくっても十分に満足できる家が建てられるよ!という点を強みとしている富士住建。家の「顔」とも言える玄関...

 
 

見積もりを作ってもらったからといって、必ずそのメーカーと契約しなければいけないという決まりはありません。ただ、住宅の購入も”人対人”の人間関係。ちょっとした行き違いがトラブルの原因になることも。今回は、富士住建で気になるウワサをキャッチ!富士住建で見積もりを取る場合の心得や注意点についても見ていきましょう。夢のマイホームを建てるにあたって、最初に見積もりをもらう瞬間はきっとドキドキのはず。オプショ...

 
 

建て替えには新築並みのお金がかかりますので、できれば建て替えナシで長~く住み続けられる家が理想的。そこで気になるのは家の寿命ですが、富士住建の家はどのくらい“長生き”できる家なのか?そもそも家の寿命はどんな基準で判断されるのか、まずは基本からおさらいしていきましょう!近頃は住宅の寿命も延びていると言われていますが、富士住建の家はどうなのでしょうか?長く住めるのか、それとも建て替えは必須?富士住建の...

 
 

住宅購入には様々なお金が必要になりますが、実は用途がよくわからないお金も多かったりして・・・。「契約金」もその一つ。どのくらいが相場で、どんな目的で支払うお金なのでしょうか。富士住建で家を建てた方のリアルな声をキャッチ!富士住建の契約金の金額やその用途についてまとめてみました。家を建てる際には、正式な契約を結ぶ際に「契約金」というものが発生し、基本的には現金で支払うことになります。これは一体どのく...

 
 

家の基礎部分は、外からは見えない部分ですが実は最もこだわるべき部分。ここの構造がイマイチだと、地震大国・日本では“長生き”できる家にはなれません。富士住建ではどんな基礎構造を採用しているのか、そもそもどんな工法があるのか?意外と知らない住宅の土台部分について、富士住建の家を例におさらいしていきましょう。ハイヒールとスニーカーとでは足元の安定感が違ってくるように、家もまた足元=基礎の構造が建物の強度...

 
 

日当たりはどうか?風の通りはどうか?家事がはかどるかどうか?家族のコミュニケーションはどうか?・・・家の間取り次第で、家族の健康状態も関係性も違ってきます!だからこそ悩むわけですが、富士住建でマイホームを建てたみなさんはどんな間取りにしているんでしょうか?また、富士住建の設計の自由度ってどんな感じなの?せっかくマイホームを建てるのだから、間取りは好きに決めたい!しかし、間取りの自由度は工法に左右さ...

 
 

外壁材選びでは、見た目のオシャレ度もさることながら紫外線や風雨に耐えられるかどうかの「強さ」も気になるところ。標準装備のグレードの高さが“売り”の富士住建では、どこのメーカーの、どんな外壁材が使われているのでしょうか?富士住建で建てた方の満足度はどうなの!?家の外壁は、人で言えばお肌に当たる場所。いつまでもピカピカで若々しく保ちたい!って思いませんか?富士住建の外壁はその切ない願いを叶えてくれるの...

 
 

建物の魅力を引き立ててくれる、外構。家本体がどんなに立派でも、そこがイマイチだと残念な評価に!マイホーム造りは、家とエクステリアをセットで考えてプランニングすることが大切なのです。富士住建の外構デザインは、“名わき役”となり得るのかどうか?富士住建の施工サンプルからその特徴をつかんでみましょう。住宅は家(建物)+外構とセットで一つの作品。メーカーによってその雰囲気は様々ですが、富士住建の外構ってど...

 
 

https://www.fujijuken.co.jp/cases/detail.php?CN=209901値段のわりに室内の設備が充実している!ということで評価されている富士住建。人は見た目ではない、というように家も見た目ではありませんが、やっぱり外観も気になりますよね。富士住建では外観のどんなところにこだわりがあるのか、実際に建てた方の実例を参考にしてみましょう。どんなに内面がイイ人でも、見た...

 
 

万が一に備えるものだから、火災保険はケチらないほうが良い。とはよく言われますが、本当にそうなんでしょうか?例えば富士住建の火災保険では「35年で100万円」というプランを勧められたという方が多いよう。それは本当に価値のある保険なの?富士住建の保険選びのポイントについて見ていきましょう!標準仕様で「火災に強い」を売りにしている富士住建。だったら火災保険も安いはずでは!?と思われますが、実際はどうなん...

 
 

屋上で花火を見ながらビールで乾杯!星空の下、テントを張ってキャンプ気分を味わったり・・・と、屋上のある暮らしにあこがれている方も多いことでしょう。一般的な二階建て、三階建てとは違った施工技術が必要になりますのでハウスメーカーによって得意・不得意がありますが、富士住建にはそのノウハウがあるのでしょうか?標準仕様であれこれ設備や建材が充実している富士住建ですが、屋上をつけることはできるのでしょうか?さ...

 
 

強い日差しや雨風にダイレクトにさらされる屋根は、家の耐久性を左右する超・重要なパーツ!どんな形にするか、どんな素材を使うかでその「強さ」も「寿命」も違ってきます。標準装備のグレードの高さで知られる富士住建ではどのような素材を採用しているのか?富士住建の屋根バリエーションをチェックしてみました。近頃の住宅は屋根の形状も素材も様々。太陽光発電のパネルを載せているお宅も増えていますが、富士住建の標準仕様...

 
 

【2023年10月更新】富士住建はナゼ安い?安かろう悪かろうじゃないその秘密とは 2023年10月18日目次安い!安過ぎるから不安になる・・・別に、キタナイ手を使っているわけではありません安いがゆえのデメリットも・・・実際のところ、どんな家がどのくらいの金額で建てられるのか子供が走り回れる!大空間の平屋がまさかの2000万円以下完璧過ぎる!「将来」も考えられる平屋が1000万円台コスパの高い家造...

 
 

家の生まれ変わりともいえる「リフォーム」。ワクワクする響きもありますが、一方で「悪徳業者に騙された」なんて被害件数も多いんです。富士住建もリフォームを手掛ける業者の一社ですが、そのクオリティはどうなのでしょうか。また、富士住建で建てた家をリフォームする場合の注意点とは?今は新築でも、いずれはリフォームを考えるタイミングもやってくるでしょう。そんな時、富士住建の家は気軽にリフォームできるの?できない...

 
 

最終更新: 2019年12月29日目次安い・・・けど制約が多い値引きが一切ナシ!マイホームについて、あまり人に自慢できない完成したサンプルを確認できない家を売る時、なかなか売れない・・・かも?あれこれついているからすぐに住める!坪単価(価格)がわかりやすい安いけど、高品質!誤解が多いかも?富士住建の家は結構オシャレオリコンランキング「金額の納得度」でNo3にランクイン!普通はオプションになりそうな...

 
 

なにはともあれ、マイホームに求めるものは「強さだ!」とおっしゃる方も多いはず。どんなに見た目がオシャレでも、シロアリに食い尽くされるような家では困ります。各社で対策は異なりますが、富士住建ではどんな方法でシロアリと戦っているのでしょうか。また、実際に富士住建でアリ被害はあるの?「安かろう、悪かろう」という評判はあまり聞こえてこない富士住建。とはいえ木造ですから、家を根元から食い尽くすシロアリ被害が...