すまい給付金 省エネ住宅ポイント

MENU

高い環境性能をクリアして、すまい給付金と省エネ住宅ポイントをWゲット!!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

すまい給付金を得るには、省エネや耐久性など時代に合った住宅を建てる必要があります。

 

項目の中には省エネ住宅ポイント対象のものもありますから、両方クリアできればすまい給付金と省エネ住宅ポイント、両方ゲットできるしくみです。

 

時代に合った住宅を優遇

火事が多かった江戸時代、新築を建てられた高度成長期、、、そんなころとずいぶん時代はかわりました。

 

昔ならば「どうせ長く住めないのだから」とできるだけ新しい住宅がもてはやされていたのでしょうが、現代は違います。

 

なるべく長く住める家や、エネルギーを使わない家が、今、求められている。

 

構造躯体の頑丈さや工夫を凝らした免振装置、充実したメンテナンスプログラムなどを。

 

また省エネに関しても、高気密高断熱など各住宅メーカーが打ち出しています。

 

国も人口の減少がこれから見込まれ、空家の問題が深刻化する中、長持ちする家を推奨するようになりました。

 

しかし、単に長持ちする家といってもよくわからないので基準が設けられています。

 

例えば、すまい給付金の対象となる新築家屋の条件では、「住宅瑕疵担保責任保険への加入」という項目がそれです。

 

そして、環境意識が高まる中、省エネを意識するのが世の中の流れ、これも一定基準をクリアした住宅を、国も推奨しています。

 

この基準は「建設住宅性能表示を利用する住宅」、これも、すまい給付金をもらう上でクリアしなければならない条件。

 

以上の「住宅瑕疵担保責任保険への加入」もしくは「建設住宅性能表示」のどちらかをクリアしていれば、

 

新築の住宅の場合、すまい給付金の対象となります。

 

両方の特典を得るためには

省エネ住宅を建てるには、構造はもちろん断熱性を高めるために、通常の住宅よりも費用がかかります。

 

そこで省エネ住宅を建てた場合には、その費用の一部を「省エネ住宅ポイント」として還元するしくみも用意されています。

 

この基準はなかなか複雑かつ専門的なので、詳しい内容についてはここでは述べません。

 

新築時に「省エネ住宅対象の造りにして」と、住宅メーカーに依頼しましょう。

 

すると工事中や完成後に第3者機関による検査が入り、条件をクリアしていることを証明してくれます。

 

これで「省エネ住宅ポイント」と「すまい給付金」の基準を両方満たしたことになりますから両方の特典を得ることができるのです。

 

中古住宅の場合はリフォームが必要

中古住宅の場合、すまい給付金の対象になるには、また違った基準が設けられています。

 

固定金利ローン「フラット35S」を申請するに必要な耐震性やバリアフリー性、耐久性などのいずれかをクリアしなくてはなりません。

 

しかしこの場合、どれだけ環境性能が高い中古住宅でも新築ではないので、省エネ住宅ポイントの対象にはならないのです。

 

中古住宅の場合は、エコリフォームを施した場合のみ対象。

 

具体的には窓や外壁や屋根などの断熱、省エネ設備などを導入した場合のみ、省エネ住宅ポイントの対象になります。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

すまい給付金いつもらえるの?いつまでもらえるの?
面倒なすまい給付金の申請方法と申請書の提出方法と必要書類入手方法をまとめておきます。
中古住宅で、すまい給付金を得るために必要な条件とは?
すまい給付金は年収によって支給額が変わる!
アパートを購入した場合すまい給付金はもらえる?
すまい給付金を多くもらうには産休と育児休業を活用すべし
すまい給付金の受け取り方は2種類あって特に注意したいは代理受領
必須の課税証明書、申請は1年3ヶ月以内
共働きでも共同名義でも給付額の上限は変わらない
すまい給付金の計算方法は意外と簡単、でも前提条件が、、、
すまい給付金をもらうのに検査済証は特に必要なかった!
土地の購入だけでは、すまい給付金の対象にはならない
すまい給付金の振り込みが遅いのは当然としても、、、
申請したら50万円戻ってきた!確定申告は必要?
すまい給付金は都道府県民税の所得割額で決まるが神奈川だけ掛け率が違います
単身赴任の辞令が出た場合すまい給付金はもらえるのか?!
すまい給付金と築年数の関係
中古戸建もすまい給付金の対象ただし条件は少し厳しい
中古マンションすまい給付金対象条件は意外にシビア
専業主婦の場合すまい給付金を満額もらえるとは限りません
二世帯住宅の場合すまい給付金のもらえる割合は持分割合に応じて変わる
すまい給付金の申請には入居日と引渡日または契約日の記入が必要
すまい給付金とエコポイントの併用は狙ってするものではない
すまい給付金は住宅の共有名義の割合分だけもらる
すまい給付金の申請には2種類の契約書が必要になる
建て替えた住宅でも当然すまい給付金の対象です
すまい給付金は都道府県民税の所得割額に応じて決まります
すまい給付金の申請書類の書き方や注意点がわかりやすいページ
すまい給付金の対象者と対象外の違いは年収で判断
すまい給付金の基準と長期優良住宅の基準は一部で重複している
すまい給付金を申請するために費用はかかりますか?
年金受給者は住民税が少ないため、すまい給付金は多くもらえる