タマホーム 工法

MENU

ローコスト住宅のキング、タマホームで使われている工法は?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

ローコストでも高級住宅でも、とにかく構造的な土台がしっかりしていることがなにより大事!

 

ローコストでごく標準的な家を作れると評判のタマホームではどのような工法が用いられているのでしょうか。

 

構造、基礎、断熱方法・・・それぞれの工法を調べることで、他社と比べてタマホームの家のグレードがどんなものなのかうっすらと見えてくるはずです。

 

見た目のデザイン性も大事だけど、やっぱり家は「構造」でしょう!

 

土台が不安定な家では、すぐに建て替えを余儀なくされてしまうかもしれません。

 

それじゃあローコストで建てた意味がない!

 

スタンダードな木造軸組在来工法を採用

「木は生きている」

 

日本の住宅建築の根本には、こんな考え方があります。

 

実際に木造住宅に住んでみるとわかりますが、木には調湿機能がありますので、室内の湿度バランスを整えるお手伝いをしてくれるんですね。

 

タマホームも、「木の家」へのこだわりを持った住宅メーカーの一つ。

 

工法としては、日本伝統の「木造軸組在来工法」を採用しています。

 

これは柱と梁の骨組みを組み上げて家を建てる工法で、同じく木造住宅の工法である「ツーバイフォー」に比べて設計の自由度が高く将来的な間取りの変更も対処しやすいというメリットがあります。

 

なにより、古くから日本の家造りのベーシックとされてきた建築方法ですから、木が持っている意匠性や機能性を最大限に生かせるという特長があります。

 

(木を露出したデザインも可。ツーバイフォーの場合はこれができない。)

 

一方で、出来上がりの良し悪しが職人さんの技術に左右されやすいこと(クオリティーにバラつきがある)、

 

大工の手間料が大きくなる、耐震性の面でツーバイフォーに劣るといったデメリットもあります。

 

また、メーカー選びでもう一つチェックしておきたいのが、基礎部分に採用されている工法です。

 

タマホームでは「ベタ基礎工法」が採用されており、基礎の底全体をコンクリートで固める構造になっています。

 

家全体を「面で支える」「力を面に分散させる」というカタチになるわけですね。

 

このコンクリートの耐久性は65年ということなので、二世帯住宅でも十分!

 

家の耐久性をアップさせるための技術

上述した通り、タマホームでは伝統的な「木造軸組在来工法」が使われています。

 

非常に歴史のある工法ですが、実は大きな欠点もあるのです。

 

それは、構造的に見て「点」(木材の結合部)と「線」(組み合わせる木材)で家を支える形になるため、外からの巨大な力に耐えきれない可能性があるということです。

 

阪神淡路大震災、東日本大震災、そして熊本地震・・・と巨大地震が頻発する昨今では、「この工法では大切な家族を守れないのではないか!?」と不安を抱く方も増えているようです。

 

その点、タマホームでは壁に構造用耐力面材を使用することで、外からの力を「面」で受け止めるような設計になっています。

 

点=接合部にかかる負担が軽減されますので、度重なる地震で金具が緩んで家が倒壊してしまうというリスクを低減するという効果が期待できるわけです。

 

結露を防ぐ工法を採用!でも、実際は?

さらにタマホームの構造について特筆すべきは、断熱方法!

 

国内の住宅メーカーだと多くは「内断熱」を採用しているのですが、タマホームは外断熱工法を使っています。

 

内断熱: 構造部材の隙間に断熱材を詰めて、家の内側から断熱する方法。
外断熱: 壁や基礎の外側から家全体を断熱材ですっぽりと覆う方法。

 

石膏ボードの外側に耐力面材があり、その外側に断熱材、さらにその周りに透湿防水シート、そして外壁材という構造になっています。

 

内断熱に比べて「断熱性が高い」「家の保温効果が高い」「壁内部での結露が発生しにくい」

 

といったメリットを謳い文句にしていますが、一方で「タマホームの家は結露しやすい」というウワサもあります。

 

「タマホームはローコストだから、断熱もやっぱりクオリティーが低いんじゃない?」

 

という声も聞こえてきそうですが、同じく外断熱を使っている高級住宅・スウェーデンハウスでも結露は「ゼロ」とはいかないようです。

 

外断熱工法は日本ではまだまだなじみが薄く、技術的にも確立されているとは言い難い工法のようですから、ちょっと不安が残りますよね。

 

マイホームの購入を検討されている方は、他社の断熱方法とも比較の上でベストな選択を!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

タマホームのキッチンはどんな感じ?各ブランドの特徴まとめ
タマホームは値引きよりもオマケを重視!賢く建てるコツは?
タマホームのアフターサービスは不満が多い!その原因は
タマホームvs一条工務店の共通点などを比較!選択するポイントは?
タマホームはエコキュートが標準装備!メリットを生かすには
タマホームの家は結露しやすいってホント?効果的な対策は?
タマホームに決めた!契約金の金額と支払い時期は?
タマホームで吹き抜けのあるリビングを!成功のポイントは?
タマホームの二世帯住宅で家族仲はどう変わる?
タマホームでマイホーム!保険はどうする?選び分けのヒント
スキップフロアのあるタマホームの家。空間の使い方を学べ!
タマホームのフローリングはリーズナブルでメンテも楽チン!
タマホームの三階建ては自由度高し!マイホームの夢、再び
タマホームの性能は低くない!お値段以上の家造りに脱帽
タマホームの洗面台はどんなのがあるの?人気のブランドは?
タマホームの標準装備はお値段以上!コストダウンの鍵は?
タマホームの壁紙選び。失敗から学ぶ成功のポイント!
タマホームで人気の無垢のフローリングはヒノキ!薄い無垢は大丈夫?
タマホームで建てた後のメンテナンスは?家の寿命を伸ばすお手入れ法
検証!格安タマホームのメリット&デメリット。評判から分かる事実
タマホームの免震性能と価格を検証!費用対効果は高いのか?
暑さ寒さは屋根から!タマホームの屋根材と断熱性能を検証してみた
夢の床暖房!タマホームならガスor電気どっちが安い?
タマホームのユニットバス標準仕様の満足度は?TOTOを検討中
タマホームの蓄電池レンタルサービス、本当にオトクなの?
ちょっと待った!タマホームでリフォームする前に他社と比較だ!
タマホームでリビング階段が欲しい!リビング収納と窓もコダワリたい
憧れのルーフバルコニー!タマホームの価格目安は?
失敗したくない!タマホームの外壁選びのコツを教えて下さい。
タマホームで高密度を保つには、グラスウールの厚みはどうする?
タマホームの中でもさらに安い!元気の家シリーズの価格を調査だ!
タマホームで玄関をタイルにしたい!玄関ドアは何が似合う?収納は?
タマホームの自由設計で失敗する人の共通点を発見!間取りと価格
ローコスト住宅ゼロホームとタマホームを比較してみた!
断熱材の性能をアップできるタマホームのオプションがあった!
タマホームのバルコニー、オプションと耐久性をチェック!
タマホームのバスルーム標準仕様の満足度と収納能力をチェック!
タマホームのベランダに貼るタイル選びのポイントと防水性能に注目!
静かと評判!?タマホームの防音性は他メーカーより高い理由
タマホームとパナホームの評判と坪単価を比較!見えてきた事実とは?
タマホームで収納上手になれるパントリーのある間取りを考えた!
タマホームで新築住宅!1,500万円の間取りとは
タマホーム10年後の価値は?10年後のタマホームは大丈夫?
タマホームの平屋で価格1,000万円以下の家!ローコスト住宅の間取りの特徴は?
タマホームの10年保証の評判をチェック!何を保証・点検してくれる?
土地付き2000万円でタマホームで家は建つ?
3階建てのタマホーム価格はいくら?タマホームで建てた3階建ての評判
タマホームで憧れの注文住宅を!価格は?評判は?
お値打ち!綺麗な家の価格と評判を調査!自由自在の間取りに感動!
タマホーム元気の家の価格は安いだけ?評判は?間取りの自由度は?
平屋の理想形「GALLERIART」の評判は?価格と間取りも検証
屋上庭園付き「グリーンエコの家」の価格と評判は?間取りも一工夫!
本当に安い?「大安心の家」価格や評判など徹底検証!結果は?