「蔵のある家」を中古で買うには?家にも履歴書は絶対必要!
条件の良い中古物件との出会いは、ある意味では「運命」ですよね。
メンテナンスの履歴や耐震性能など、「家の履歴書」は必ずチェックしておきたいものです。
では、優良な「蔵のある家」の中古物件を探すにはどんな方法があるのでしょうか。
また、価格の相場は?今回は、蔵のある家の中古を探す上で便利なシステムをご紹介します!
中古物件を買うなら、とにかく収納が広い家が良い!
そんなみなさんに人気の「蔵のある家」。
でも、メンテナンスや耐震性は大丈夫でしょうか?
住み始めたらすぐに家が傾いた・・・なんてことにならないために、購入ルートも厳選すべきです。
「空き家」の増加が社会的な問題になっている昨今。
わざわざ新築しなくても、条件の良い中古物件を買ってちょっと直して住んだほうが安上がりだし、エコなんじゃない?
そんな考え方で中古物件を探す方も増えてきました。
かくいう私もその一人で、「そんなに古くなくて、家相的に見て問題がなさそうな平屋が手頃な価格で買えるのであれば、家を建てることはないかな」と思っています。
ミサワホームの「蔵のある家」の中古があれば、ぜひ検討したいですね!
ただ、気になるのはその中古物件のメンテナンスの履歴や耐震性能、そして今後の「保証」がどうなっているのか?ということです。
例えば、ミサワホームの場合だと築20年まで全部で7回の定期点検がありますが、それをちゃんと受けていたのかどうか?
また、構造体の保証は30年までですが、それは引き継がれるのか、また延長できるのかどうか。
どんなに安くてお買い得な物件でも、こういった履歴がハッキリしない家には住めません!
最近は、全国各地で巨大地震が発生していますよね。
メンテナンスの履歴に加えて、その中古住宅はどこまでの揺れに耐えられるのか?という「耐震性能」についての詳細も把握しておきたいです。
中古物件を探す際に、これら「家の履歴書」とも言える情報がセットになっているとありがたいですよね!?
そんなニーズに応え、購入する側にとって安心な物件を探すお手伝いをしてくれるのが「スムストック」です。
大手住宅メーカー10社と提携したシステムで、「住宅履歴」「長期点検メンテナンスプログラム」「耐震性能」の3つの条件を満たす物件だけを紹介してくれます。
「エリア」と「メーカー」から絞り込んで優良中古物件を探し出すことができるので、とっても便利!
もちろん、「ミサワホーム」が手掛けた「蔵のある家」の中古物件も多数登録されています。
「蔵のある家」の中古物件は、埼玉県や千葉県、群馬県での登録数が多いですね。
このエリアにマイホームを設け、都心に通勤している方が多いんでしょうね。
築年数の浅い物件も含まれており、例えば埼玉県の「2015年1月 建物面積117.89m2」の太陽光発電システムを搭載したお宅だと、価格は3,980万円。
2013年5月に建てられた「建物面積89.64m2 オール電化 太陽光発電システム搭載」のお宅は3,680万円となっています。
中古とはいえ、「築年数が浅い」「蔵のある家」「太陽光発電パネルつき」となるとやはりお高いですね・・・。
2010年以降に建てられた蔵のある家だと、全て2,500万円を超えています。
ただ、「築21年 建物面積164.77m2 蔵つき」で1,280万円という物件もあります。
思わぬ掘り出し物があるかもしれませんので、まずは「スムストック」で検索を!
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 平屋で蔵のある家が面白い!真似っこしたい間取りのアイデア
- 蔵のある家の平屋版はココが面白い!意表を突くアイデア色々
- 蔵のある家は外観も個性的?他とは違う窓の位置にご注目!
- 蔵のある家のメリットに注目!収納だけじゃない、人気の秘密
- 蔵のある家は階段がキツい!それでも選ばれる理由とは?
- 蔵のある家は狭小住宅の救世主。狭い土地でもゆったり快適!
- 蔵のある家は強度がイマイチ?弱点を克服するミサワの技術
- 蔵のある家は固定資産税が安いの?高いの?真相はどっち?
- 蔵のある家は収納力が魅力!どんどん片づけて運気もUP!
- 「蔵のある家」を新築したい!どんなブランドで?相場は?
- 蔵のある家の住み心地は?広い収納を生かす設計の工夫
- 蔵のある家の使い勝手は間取り次第!どこに作るのが良いの?
- 蔵のある家で二世帯住宅。トラブル回避の鍵は「蔵」
- 蔵のある家はリフォームが難しい。安易な増改築はキケン!
- インナーガレージの「蔵のある家」。間取りの特徴と価格情報
- 実例から学ぶ「蔵のある家」の活かし方。夢を形にするために
- 蔵のある家のデメリットを考える!収納が増えるだけじゃ不十分!?
- 30坪に蔵のある家を建てたい!プランの内容と価格相場をチェック
- 3階建ての蔵のある家で家相上の弱点を克服するレイアウトを考える