「坪単価が安い」は、一種のまやかし!?注文住宅の罠にご用心
注文住宅の費用は、ともすれば「坪単価」で判断してしまいがち。
ですが、実はそれってちょっと危険なことだってご存知でしたか?
注文住宅のトータル費用には、坪単価には含まれていないお金も加算されてくるのです。
なにを基準に考えるのが正しいのか、参考情報をまとめました。
ハウスメーカーが提示する「坪単価」のマジックに踊らされていませんか?
安く見えても実際は・・・というケースもあるので、注意が必要です。
注文住宅を建てるのって、どのくらいの費用がかかるんだろう?・・・と、ネットや雑誌で情報を集めていると、必ず「坪単価」というキーワードを目にします。
これは、文字通り「一坪あたりにかかる費用」のこと。
つまり、基本的には、この坪単価×建てる家の坪数でトータルの費用を概算できるということになりますよね。
この坪単価は家を建てる地域によってもかなり違います。
一般的には、人口が密集している地域ほど坪単価は高いと言われていますよ。
例えば東京都だと、坪単価70万円以上というお宅も珍しくないんですって!
素人にはちょっとややこしい話で分かりにくいのですが、実際は「坪単価×坪数=総費用」というわけではないんだそうです。
というのも、これはあくまでも「建物にかかる費用」の目安であって、諸経費などは含まれていないからです。
しかも、ハウスメーカーか?工務店か?の違いによっても、坪単価に含まれているものが違ってくるのだとか。
すなわち、建物本体のみの価格を表示しているところもあれば、外構工事や電気・ガス・水の引き込みまでをひっくるめた金額を表示している例もあって・・・。
一般的な相場としては、新築の注文住宅の場合は上記の計算で出た金額×1.15程度の金額を見込んでおいたほうが良さそうですよ。
注文住宅の場合、「坪単価」が安いからと言って安易に飛びついてはいけない!・・・と言われる理由がなんとなくお分かりいただけたでしょうか?
色々調べてみてわかったのですが、「結果坪単価」という言葉もあり、これには建物だけではなくほぼ全ての工事費用が含まれているんだそうです。
地元の工務店では、「坪単価」というとこの「結果坪単価」を表示しているところが多いようですよ。
逆に、大手のハウスメーカーは「坪単価」のマジックで顧客を混乱の渦に巻き込んでいるという怖い事実・・・。
最初の段階で正確なトータル費用を知りたい場合は、全てをひっくるめた「結果坪単価」を提示してもらえるようにお願いしてみましょう!
快く応じてくれない場合は、業者側になにかしらの下心がある証拠かも!?
読者から頂いた感想
これは知っておきたい情報ですね!(30代 男性 )
注文住宅を建てる交渉を始める前に、これは知っておきたい情報です。
私も坪単価=建築費用だと思っていた人のひとりでした。
謳っている費用と実際の費用が違うということにもならないためにも、結果坪単価のことは知っていると知らないでは雲泥の差!
いい事を教えてもらいました。
「坪単価」が安いからと言って安易に飛びついてはいけないと言われる理由、わかりました・・・!
結果坪単価のこと質問して、知っていると思わせれば、業者側も「ただものではない!」と思って身が引き締まるかもしれません。
やっはりめんどくさくても家を建てる前には自分で勉強するのが大事ですね。
こっちも改めて身が引き締まりました。
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 節約しすぎると後悔につながるかも
- 平均価格(相場)を知ろう
- カーテンの費用
- キッチン選びのポイント
- 夢の屋上庭園を叶えるにはいくらかかるの?
- 基礎工事とは、何のための工事で費用はどのくらい?
- 外構は家の顔!費用はどこまでかければ良いのか
- 住友不動産は、どんな家づくりが得意なのか
- 三井ホームの家ってどう?費用相場と特徴をリサーチ!
- 積水ハウスは「高額」なイメージですが、その真相は?
- バルコニーの費用相場
- 秘密の隠れ部屋としても使えるロフト
- オシャレで機能的だけど、建築家の建てる家は高い
- 司法書士に支払う費用は?
- 後で導入するのは難しい床暖房の費用
- 照明の費用カットのコツをご紹介!
- 光あふれる吹き抜けのある家。費用と、知っておくべき弱点は?
- どんなベランダにするのがベストなのか
- 地下室の費用は1000万円超え!
- どんな工法があって費用はどのくらい?地盤改良の基礎知識
- 「狭小」だってリッチな家づくりを!30坪でも広く見せるテクニック
- どんな家ができる?2,000万円のオーダーハウス
- どんなオプションがどのくらいの費用?
- 大手メーカーvs工務店。建てるならどっち?
- 平屋建てを予算内に建てるテクニック
- 二世帯住宅の費用相場
- 平屋でシンプルに暮らすのが人気!費用は安いの?高いの?
- 趣味の時間を楽しむ、防音室はどこのメーカーが良い?
- 「防音設備は高い」のはナゼ?
- 和室の費用相場