注文住宅 費用 司法書士

MENU

どの位の費用で何をしてくれるの?注文住宅と司法書士の関係

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

普通の生活を送っていると、「司法書士」とはそんなに縁がないでしょう。

 

しかし、注文住宅を購入するに当たっては司法書士さんとのお付き合いは避けては通れません。

 

一体、どんな内容の依頼にどのくらいの費用がかかるのか?

 

知っておきたい注文住宅の費用についてご紹介します。

 

注文住宅を購入する際、一体、司法書士さんに何を依頼するのか?

 

また、その費用として妥当なラインとは?

 

ナゾ多き注文住宅の手続き&費用についてお勉強しておきましょう。

 

注文住宅と司法書士の関係

「司法書士」って、よく聞く資格名ですが、正直なところどういう職業なのか知りませんでした。

 

なんとなく弁護士とイメージがカブってしまうので、自分には縁遠い職業のように感じていたんです。

 

でも、実はそうとも言えないんですよね。

 

もし注文住宅を建てるとしたら、必ず司法書士さんにお願いしなければいけないことになっているんです。

 

具体的には、所有権の移転、抵当権の設定・抹消などですね。

 

自力でやろうと思えばできないことはありませんが(実際、私は実家の関係書類を作製して法務局に提出したことがあります)金融機関のローンを利用する場合は必ず司法書士が間に入ることになります。

 

「その人は、お金を貸しても大丈夫な人物なのか?」という信用性や適格性を、司法書士が証明してくれる・・・そんなイメージでしょうか。

 

司法書士に支払う費用は?

ローンを組んで注文住宅を建てる場合、必ずお世話になるのが司法書士。

 

そこで気になるのは費用のことです。

 

弁護士=費用が高いという勝手な先入観を持っている私ですが、司法書士の場合はどうなんでしょうか!?

 

調べてみたところ、人によって金額の差が大きいようですね。

 

以前は「報酬規定」というルールがあったようですが、今はこれが廃止されているようなんです。

 

ネット上に挙がっている実例をいくつか見てみたのですが、登記申請手続きそのものに対する報酬だけではなく、事前閲覧調査費用や立会日当、交通費・・・等々、なんやかんやで10万円を超えるケースも珍しくなさそうです。

 

例えば、土地と家を購入した場合の「所有権移転登記」の一例を紹介してみると、支払った費用の総額は約165,000円。

 

そのうち、書類作製や手続きそのものにかかった金額は 約11万円です。

 

それ以外は、諸々の経費ってことですね。

 

司法書士選びのポイント

素朴な疑問ですが、注文住宅を買う時にお世話になる司法書士さんは、自分で選ばせてもらえるんでしょうか?

 

それとも、金融機関から指定されるの?

 

この問いへの答えは、「自分で選べる」が正解です。

 

かつては、不動産仲介業者や金融機関に指定された司法書士に依頼するというのが一般的だったようですが、それだと費用面で疑問があってもなかなか質問しにくいというデメリットがあったんですよね。

 

その点、購入する人自身が自分で司法書士を選べるなら、「言われるがままに高額の費用を払ってしまう」というリスクも低減できるでしょう。
少なくとも、不当な金額の「紹介料」を上乗せされる心配はありません。

 

ただ、司法書士選びのポイントなんて素人にはよくわかりませんよね。

 

本当に信頼できる司法書士さんを探すなら、ネットをうまく活用すると良いですよ。

 

最近はブログやフェイスブックを開設している司法書士も多いので、どんなポリシーを持って仕事をしている人なのか、その人の考え方や人となりを窺い知ることができます。

 

たとえビジネスとはいえ、人と人のつきあいには「その人を好きになること」が大事ですからね。

 

嫌いな相手とは、結局何かしら不満が残るものです。

 

色んな情報を参考にして、本当に信頼してお付き合いできる方を選びましょう!

読者から頂いた感想

その手があったか!(30代 男性 )

注文住宅を建てる際には、必ず司法書士に法律関係をお願いしなければならないというのは知りませんでした。

 

法律のことは難しくてよくわからないのですが、家を建てるときにはあちこちに絡んできて無視できないのも事実。

 

考えてみれば、不思議ではありませんね。

 

しかし費用が10万をこえてくるとは、なかなか馬鹿に出来ない金額です。

 

信頼できそうな司法書士さんをブログやFACEBOOK経由で探すのはいいですね。

 

なんとなく盲点で、考えもつきませんでした。

 

なんだか勝手に法律事務所みたいなところにお邪魔して、仰々しい雰囲気の中お願いしに行かなければならないものかと

 

その手があったか!と平手をグーで叩きました。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

節約しすぎると後悔につながるかも
平均価格(相場)を知ろう
カーテンの費用
キッチン選びのポイント
夢の屋上庭園を叶えるにはいくらかかるの?
基礎工事とは、何のための工事で費用はどのくらい?
外構は家の顔!費用はどこまでかければ良いのか
住友不動産は、どんな家づくりが得意なのか
三井ホームの家ってどう?費用相場と特徴をリサーチ!
積水ハウスは「高額」なイメージですが、その真相は?
バルコニーの費用相場
秘密の隠れ部屋としても使えるロフト
オシャレで機能的だけど、建築家の建てる家は高い
後で導入するのは難しい床暖房の費用
照明の費用カットのコツをご紹介!
光あふれる吹き抜けのある家。費用と、知っておくべき弱点は?
どんなベランダにするのがベストなのか
地下室の費用は1000万円超え!
どんな工法があって費用はどのくらい?地盤改良の基礎知識
「狭小」だってリッチな家づくりを!30坪でも広く見せるテクニック
どんな家ができる?2,000万円のオーダーハウス
どんなオプションがどのくらいの費用?
大手メーカーvs工務店。建てるならどっち?
平屋建てを予算内に建てるテクニック
「坪単価が安い」は、一種のまやかし!ハウスメーカーの罠にご用心
二世帯住宅の費用相場
平屋でシンプルに暮らすのが人気!費用は安いの?高いの?
趣味の時間を楽しむ、防音室はどこのメーカーが良い?
「防音設備は高い」のはナゼ?
和室の費用相場