無垢 床材 反り

MENU

無垢の床材である以上は多少の反りは覚悟しておけ!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

無垢の床材にはデメリットがあるから、合板が主流。

 

代表的なものは反りなのですが、それなりの値段がしたものならば、日常生活に支障が出るほどの反りは出ないはず。

 

加えて、反りも無垢の床材の特性のひとつと楽しんでしまうことが大切です。

 

無垢材にはデメリットがあるのです

フローリングによく用いられているのが合板、つまり何枚か薄い板を張り合わせた物が現代では主流になっています。

 

なぜなら、従来の無垢の床材にはない丈夫さやキズに対する強さ、仕上がりの平均具合、そして反りを生じないからです。

 

加えて値段が安いというメリットもあります。

 

無垢材に問題があるから、合板が主流になっているのに、あえて無垢材を選ぶ。

 

ならば、先ほど述べたような合板にはない無垢材のデメリットは受け入れなくてはならないのです。

 

反り?それはもちろん出ます、それを我慢できるかどうか、自然の風合いとして楽しめるかどうかが無垢の床材を用いるポイント。

 

それができないならば、合板を素直に使っておけばいいのです。

 

大きく反る可能性がある床材とは?

無垢の床材ならば反りが出るのは当然といいましたが、どの程度反るのかが問題なのです。

 

反ってしまって釘が浮く、、、さすがにここまでいくと、自然の風合いがとか言っていられなくなります。

 

この原因は床材にもちいるまでの乾燥期間によるのです。

 

安価な無垢の床材が最近では出回っていますが、それらが安い最も大きな理由は木目が美しくないから。

 

加えて、節などが目立つ部位を使っているというのもあります。

 

加えて乾燥期間が短いというのも安価な理由、そうなると大きく反ります。

 

ならば、高価な床材、、、特に住宅メーカーが推薦するようなものならば大丈夫なのか?

 

それでももちろん反りますが、釘が浮くようなことはまずありません。

 

しかし収縮や反りによって隙間ができるとかは当然のように起きるのです。

 

それらを天然のものならではの持ち味、と楽しめなければ無垢の床材を始めから用いるべきではありません。

 

床材としては最適な特性を持ち、値段も安い合板のものが現在は数多く販売されています。

 

にもかかわらず高い値段を出して、無垢の床材を採用するということは、それらの特性も含めて採用したということです。

 

使用環境に気を付けること

無垢の床材が反ったり収縮したりする原因は、湿気や乾燥にあります。

 

ならば、湿気るようなところに使わない、これが反りや収縮を小さくする方法のひとつです。

 

例えば風呂場には無垢の床材を用いない、暖房は水蒸気が発生するファンヒーター類を用いないのです。

 

つまり、よく乾燥させた質のいい無垢の床材を使うこと、湿気るような場所に用いないことが反りや収縮を抑える方法。

 

加えて、多少のことは気にしないこと。

 

何だか、メンテナンスの項目でも同じような結論にしましたが、無垢の床材と付き合う上で一番大切なこと。

 

結局のところはおおらかな気持ちで、ということではないでしょうか。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

床材のおすすめな色は白系統!広さを演出してくれます。
キッチンの床材おすすめ!何を重視するかで床材の選択は大きく変わる
寝室の床材でおすすめは柔らかい肌触りの無垢材
洗面所の床材のおすすめはクッションフロアですが、、、
住友林業におすすめの床材は、やっぱり国産材ですか?
フローリングの床は材国産のスギやヒノキがオススメ!
バルコニーとベランダにおすすめの床材はタイルですよ!
リビングおすすめ床材は?リビングに何を求めるかで床材の選び方が変わる
デメリットが多いコルクの床材は後悔する?欠点だけではない本当の魅力
コルクの価格はお値打ち?価格の割りに優秀なのは床材コルク
リクシルの床材の価格帯に注目!価格が高い床材ラシッサを選ぶ理由
ウッドデッキに用いる床材は価格が高めだがハードウッドがおススメ
ウッドワンの床材は天然無垢で価格は手ごろ!
ダイケンは床材に限らず豊富な価格帯で家造りを応援してくれます。
トステムの床材は価格と品質のバランスが取れていると思う。
ヒノキの床材の価格はピンからキリまで
モミの床材の価格は針葉樹としては高めになります。
ブラックチェリーの床材の価格は高めでも人気な理由
床材リフォームの価格をケース別に検証してみます!
人気の床材ウォールナットの秘密は価格だけではない
低価格の桐の床材が出回っている理由は?
三井ホームの床材は価格設定が良心的なので安心です。
住友林業の床材は標準価格でも高グレードで高級感が凄い
大理石の床材は意外と低い価格で買えるって知ってましたか?
桜の床材はほとんどソメイヨシノ?その価格を徹底調査
無垢の床材は木の種類によって大きく価格は変わるってホント?
積水ハウスの床材は少しの価格アップで無垢材に!
価格も安い竹は床材として人気急上昇中!!
ネックは価格?チークは床材として最適な樹種だけど問題点も
価格も適当!材質最高や床材としてナラは最適な素材
結構な価格の床材の張替を避けるための方法は?