床材 張替え 価格

MENU

結構な価格の床材の張替を避けるための方法は?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

床材の寿命や保証期間は短いもの。

 

そこで劣化した床材は張替えるしかありませんが、結構な価格をしています。

 

そこで、コーティングならば価格も張替えほどはかかりませんし、長期間の保証が付いていますから安心できそうです。

 

複合・無垢を問わず、床材に水は禁忌です

合板で作られた複合材でも、天然木そのままの無垢材でも、床材は木から作られています。

 

ですから、木材がダメージを受けるような環境にあると床材も傷みますので、張り替えが必要となります。

 

それまでの期間は10~20年、住宅ローンも終わっていないのに床材の張替えかよ、、、げんなりしてしまいますね。

 

当然、結構な価格になってしまいます。

 

少しでも床材を長持ちさせるにはワックスがけなど、日ごろの床材の手入れにかかっているのです。

 

さて、木材がダメージを受ける主な要因は3つあります。

 

まず一番避けたいのは水の浸入、水分を吸収した床材は腐り、変色し、はがれます。

 

例えば洗面所やキッチンなどでは使い方によって、水が飛び散りますから、それだけで床材にはダメージが積み重なるのです。

 

次にキズやへこみ、その部分から水分が浸入するので、床材を傷める大きな原因になります。

 

そして日光、紫外線は床材を日焼けさせ表面の変色、ひび割れへとつながります。

 

これらがひどくなると、床材を張替える必要があるのです。

 

もちろん、傷んだ床材の部分だけを張替えるという方法もありますが、張替えた部分だけが新しい床材になります。

 

これでは非常に見栄えが悪くなる上に、技術的・構造的に不可能な場合も多いのです。

 

すると一部屋全てを張替える必要があるので、価格も高くなってしまうもの。

 

それを避けるために、新築時に良くおこなわれているのが床のコーティングです。

 

床材の表面を守るコーティング

先述した床材の劣化の原因は表面が痛むことによりますから、表面に保護膜を作ってやればよいというのがコーティングの考え。

 

液体ガラスを床材に塗り込んでいく「ガラスコーティング」や紫外線で硬化する皮膜を作る「UVコーティング」などがあります。

 

施工価格は4,000~7,000円/平方mといったところで、30年間の保証がついていたりします。

 

施行後はワックスがけなど、床板のメンテナンスが必要ありませんから、通常のモップがけだけで大丈夫といいますから楽ですよね。

 

コーティングはやはりするべきなのか?

しかし床材を選ぶ段階でキズに強いとか紫外線をカットするとか、そんな機能がついているはずなのですが、、、。

 

そんなことを考えたりしますが、床材についているメーカーの保証は2年程度。

 

劣化が目立ち立つころは当然のように保証外になっているのです。

 

その点、床材のコーティングならば価格を上乗せしてやれば、寿命が延びる上に保証もついてきますから安心できます。

 

床材の張替の価格に比べれば、コーティングの価格などかわいいものですし、住宅ローンに加えてしまえる強みもあります。

 

後で泣くよりは、床材のコーティングは施工しておいて損はなさそうです。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

床材のおすすめな色は白系統!広さを演出してくれます。
キッチンの床材おすすめ!何を重視するかで床材の選択は大きく変わる
寝室の床材でおすすめは柔らかい肌触りの無垢材
洗面所の床材のおすすめはクッションフロアですが、、、
住友林業におすすめの床材は、やっぱり国産材ですか?
フローリングの床は材国産のスギやヒノキがオススメ!
バルコニーとベランダにおすすめの床材はタイルですよ!
リビングおすすめ床材は?リビングに何を求めるかで床材の選び方が変わる
デメリットが多いコルクの床材は後悔する?欠点だけではない本当の魅力
コルクの価格はお値打ち?価格の割りに優秀なのは床材コルク
リクシルの床材の価格帯に注目!価格が高い床材ラシッサを選ぶ理由
ウッドデッキに用いる床材は価格が高めだがハードウッドがおススメ
ウッドワンの床材は天然無垢で価格は手ごろ!
ダイケンは床材に限らず豊富な価格帯で家造りを応援してくれます。
トステムの床材は価格と品質のバランスが取れていると思う。
ヒノキの床材の価格はピンからキリまで
モミの床材の価格は針葉樹としては高めになります。
ブラックチェリーの床材の価格は高めでも人気な理由
床材リフォームの価格をケース別に検証してみます!
人気の床材ウォールナットの秘密は価格だけではない
低価格の桐の床材が出回っている理由は?
三井ホームの床材は価格設定が良心的なので安心です。
住友林業の床材は標準価格でも高グレードで高級感が凄い
大理石の床材は意外と低い価格で買えるって知ってましたか?
桜の床材はほとんどソメイヨシノ?その価格を徹底調査
無垢の床材は木の種類によって大きく価格は変わるってホント?
積水ハウスの床材は少しの価格アップで無垢材に!
価格も安い竹は床材として人気急上昇中!!
ネックは価格?チークは床材として最適な樹種だけど問題点も
価格も適当!材質最高や床材としてナラは最適な素材
無垢の床材である以上は多少の反りは覚悟しておけ!