桧家住宅の坪単価は60万円が目安。アイデアが詰まったコスパ抜群の家
桧家住宅は、「スマート・ワン」、「スマート・ワン カスタム」という商品を中心に、注文住宅の家を販売しています。
お洒落な外観に、素敵な内装の桧家住宅ですが、坪単価はどれぐらいでしょうか。
一般的に大手のハウスメーカーの坪単価の平均は、70~100万円台のものをよく目にします。
そして、近年増えてきた、低価格ハウスメーカーでは、坪単価30~40万円でしょうか。
桧家住宅は、結論から言うと、この真ん中辺りの坪単価のハウスメーカーです。
スマート・ワン、スマート・ワン カスタムで、特別に特殊な設計などを付け足さない場合であれば、坪単価は50~70万円ぐらいが平均だそうです。
ただ坪単価は、細かい面積の差などに違いがあり、ハウスメーカーによって計算結果が変わるようです。
桧家住宅の現在販売している分譲地の総延床面積とおよその土地代を引いた価格から、大体の坪単価は計算できます。
ですが、土地面積も含めての、価格を知ることが実際には大切かもしれません。
例えば、福島県本宮市のスマート・ワンシティの「Z空調の家」、建物面積が33.06で価格が3,430万円ですが、同じ「Z空調の家」で福島県のいわき市の物件は、建物面積が34.25坪で価格が2,990万円です。
スマート・ワン シティ 福島県本宮市仁井田
https://www.hinokiya-fudousan.jp/fukushima/201904/30421.html
スマート・ワン シティ 福島県いわき市錦町『Z空調』の家
https://www.hinokiya-fudousan.jp/fukushima/201904/30391.html
この情報を頼りに坪単価を計算すると、高く感じるかもしれませんが、実は本宮市の土地は279.75㎡、いわき市の土地は297.87㎡とかなり広いです。
坪単価に土地の面積は関係ないので、坪単価のみを頼りに家を探すのは少し危険かもしれません。
桧家住宅の家は、注文住宅なので、価格はその家々によって差が出ます。
そして、家造りは同じハウスメーカーでも場所によって価格がかなり変わることもあります。
もし桧家住宅の家を東京で建てるとしたらどれぐらいの価格になるでしょうか。
実際に現在東京の八王子市で売られている分譲物件の価格を見てみます。
スマートワンコート八王子長房『Z空調の家』 1号棟2号棟の間取りです。
https://www.hinokiya-fudousan.jp/tokyo/201904/30383.html
3LDK+小屋裏収納、土地面積132.30~132.36m2、建物面積96.46m2~101.85.m2㎡でその価格は4,450~4,580万円です。
ゆとりある敷地に、20帖のゆったりLDKが魅力的。桧家住宅特有のZ空調や収納も充実しています。
ただ、東北地方や、関東でも東京以外の場所では、同じような広さで同じような設備の家が3,000万円台で販売されています。
この東京の物件は、家の価格が土地によって変わるのをよく示している物件です。
土地が高くても都会の家に住みたいか、低価格を優先させるのかなど、自分の理想に合わせた家造りが大切になりそうです。
しっかり、家全体の情報を参考に家選びをすることが大切になりそうです。
マイホームを建てる時に、ハウスメーカー選び迷われると思います。
他とは違うオリジナルの便利さはもちろん、お洒落さも大事です。
家族皆にとって、自宅がとても居心地の良い場所になる工夫が桧家住宅には沢山です。
例えばビルトインガレージに作る、桧家住宅のアクティブガレージは、車だけでなく趣味にも使用出来ます。
また子供たちとの遊ぶスーペースにも活用出来ます。
https://www.hinokiya.jp/idea/enjoy.php
このように、他の家とはちょっと違う個性的な家を建てることが出来る桧家住宅、写真を見る限り価格が高いのではと心配になります。
でもその価格はというと、基本的に3,000~4,000万円台なんです。
桧家住宅が販売している建築条件付き土地は、1,000~1,500万円のものが多く、建物代を含めて総額が3,000~4,000万円台になるものが多いようです。
しかし、東京都で家を建てるなど、土地代が高くつくと、総額が4,000~5,000万円台のものが多くなるように感じます。
https://www.hinokiya.jp/wp/land
総額は、土地代によっても変わってきますが、アイディアが詰まった家の価格としては、桧家住宅の家は決して高くはないのではないでしょうか。
家の購入は、大きな金額を扱うこともあり、慎重にならなければいけません。
しかし、慣れないことで、どこにどのように注意したらよいか、難しいですよね。
桧家住宅で家を購入する場合に注意するのはどのような点でしょうか。
まずは、自分の契約するプランをよく知ることです。
現在スマートワンと、スマートワンカスタムが主な商品の桧家住宅ですが、標準装備の確認が大切となります。
https://www.hinokiya.jp/products/smartone/spec.php
見積もり書を提示された際に、自分の契約したプランの内容と一致しているかどうかが大切です。
プランの中に入っていたものが、実はオプション扱いで別料金になっていては大変です。
そして、その上で細かい点も注意して一つずつ確認した上で、消費税も含めた料金が支払い可能額たかどうかを確認します。
桧家住宅は、標準仕様以外にもグレードアップ使用商品も充実しています。
見積もり書の金額を見て、余裕がある場合は、グレードアップについても考えてみても良いかもしれません。
家を買うほとんどの人が、住宅の専門家ではないので、見積もり書を難しいと感じるかもしれません。
ただ、分からないところは、しっかりと聞くことが大切です。
そして、見積もり書には掲載されていない、家購入に必要な書類や手続きにかかってくるお金についても同様に確認が必要です。
家の購入に必要なお金は、見積もり書に上がっている金額が全てではありません。
きちんとハウスメーカーに確認して、お金の流れを把握することで、後々困らない家造りが可能となります。
家を購入する際に、キャンペーンなどのお得特権があると嬉しいですよね。
桧家住宅で家を購入する場合、何かキャンペーンはあるのでしょうか。
例えば2019年9月現在ですと、「総額10億円オプション半額キャンペーン」が開催されています。
青空リビングやアクティブガレージ、キッチンウォールキャビ、外壁タイル&ソーラーなど人気のオプションが半額になるということですから、これは見逃せませんね。
https://www.hinokiya.jp/campaign/
もう1つは、「断熱性能アップキャンペーン」で、サッシ窓が無料でグレードアップ出来るキャンペーンです。
https://www.hinokiya.jp/campaign/
こういったキャンペーンの詳細情報は、桧家住宅の展示場で聞けるそうです。
ハウスメーカーのキャンペーンには、家とはあまり関係の無いプレゼントなども多くありますが桧家住宅のように、家が快適になるような素敵なキャンペーンがあると嬉しいですね。
初めての家の購入は、お金の事など知らない点も多く緊張するものです。
家は高い買い物なので、値引きが出来るなんて事を、聞いたことがあるかもしれませんが、果たして実際はどうなのでしょうか。
桧家住宅は、3,000~5,000万円台をメインとした住宅を販売しているハウスメーカーです。
値引きに関しての口コミは、普通ネットで検索してもあまり出てきません。
個人情報ですし、その値引き額が良いのか悪いのかを判断するのも難しく、あまり公表する人が多くないのではと推測出来ます。
しかし、桧家住宅に関しては、値段の詳細こそ書かれていないものの、割と多く値引きに関しての口コミが出ています。
ただ、その金額等は本当にばらばらで、数十万円の値引きのものもあれば、100万円というものもあり、信憑性も分かりません。
値引きに関してはハウスメーカーのどの営業所のどの営業担当者と契約するのかにもよって差が出てくるのかもしれません。
そのため、予め値引きを予想して家の購入をするのは危険ですが、桧家住宅の場合交渉はしてみても良いのかもしれませんね。
もし値引きをするのであれば、値引き交渉は見積書が出た段階で、具体的な数字を元にするのが、値引いてもらいやすいタイミングかと感じます。
桧家住宅の注文住宅の価格は、安いハウスメーカーと大手のハウスメーカーの中間ぐらいです。
土地代も含めて、3,000~4,000万円台の家が多いように感じます。
しかし、桧家住宅にはオリジナルブランドの「プレミアムワン」という商品が存在します。
キッチンや、洗面ドレッサーなどの商品がある「プレミアムワン」は、家の雰囲気を豪華に変えてくれます。
https://www.hinokiya.jp/premium/
更に収納も多いため、家に物が散らからず、綺麗な家を保つことが出来る魅力的な商品です。
標準仕様から「プレミアムワン」に切り替えると、その分の差額が出てきます。
注文住宅の良いところは、自分が必要なものは、自身の予算金額の中で付け足すことが出来るところです。
桧家住宅も土地代を含めて3,000~4,000万円台が多いというだけで、もちろん5,000万円台、6,000万円台の家造りも可能です。
家族構成や、生活リズムに合わせて、生活苦しくならない予算と相談して家を建てることが出来る桧家住宅。
価格面で無理をしないことで、家自体も家計も快適に生活が出来そうです。
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク