床暖房 エネファーム

MENU

床暖房はエネファームの排熱で?自家発電エネルギーに注目!

  LINEで送る

屋根にソーラーパネルを設置して自宅でエネルギーを確保するご家庭増えて来ましたよね。

 

自家発電エネルギーにはソーラーパネル以外にも“エネファーム”と言う技術があるのをご存知ですか?

 

エネファーム・・・CMでその名前は聞いた事があるけれど、しっかりとした内容は分からない方多いはずです。

 

このエネルギー床暖房に使う事が出来るんです。

 

一体どんな仕組みでエネルギーを作って床暖房を動かすのでしょうか。

 

ダントツ気になるエネファーム

家電の進化って恐ろしい程早いと思いませんか?

 

例えばトイレです。

 

今や水を流しながら掃除までしてくれちゃいます。

 

斜めドラムは水道代が安いし、使う水の量も少ないから環境に優しい!

 

壊れ難くて、エコで、掃除が簡単!!

 

昭和の始めはまだ洗濯板だったのに、、家電の進化って本当に早いです。

 

そんな家電の一つ、床暖房ですが、最近家庭用燃料電池「エネファーム」の排熱を使った床暖房があるそうです。

 

地震の影響もあって環境の為、子供たちの将来の為にも、出来るだけ自家発電を利用したいと考える人増えているんです。

 

家庭用燃料電池「エネファーム」とは

家庭用燃料電池「エネファーム」とは、エネルギーとファームの造語です。

 

なるほど、、こんな単純なネーミングだとは全く知りませんでした。。

 

水素と酸素から電気と熱を作る事と、水と大地で農産物を作ることは似ているという世界観を表現しているそうです。

 

つまりエネファームは環境にやさしいエネルギーを目指しているんです。

 

仕組みは次の通りです。

 

エネファームでの発電の原理は、水の電気分解の逆。

 

都市ガスやLPガスから取り出した水素と空気中の酸素を化学反応させて電気を作りだすんです。

 

ほほ~興味深いですね~。

 

更にもう一つ、発電の際に発生する熱を捨てずにお湯を作って給湯に利用します。

 

エネルギーをフル活動するシステムなんです。

 

エネファームの価格と主要3メーカー

エネファームは主に主要3メーカーから販売されています。

 

東芝、ENEOS、パナソニックです。

 

東芝は当初より約65万円下がって現在は260万円で販売中。

 

たたたたた高いですね(涙)

 

ENEOSは270万円。

 

パナソニックは199万円と当初の276万円を大きく下回る100万円代の価格で販売中です。

 

ここでもう一つ注目です。

 

エネファームはCo2の削減など環境に優しいエネルギーです。

 

なので政府から補助金制度が発表されています。

 

補助金は新築や固体の形態によって値段が変わります。

 

約30万円~最大40万円の補助金が出るんですよ!

 

200万円もする高価なものですので、補助金30万円か・・・ちょっと少ない気もします。

 

このエネファームを使えば、一箇所で大量に発電しなくて済みますし、その発電したエネルギーを各家庭に運ぶ必要がなくなります。

 

環境のことを考えると、使うに大賛成。

 

問題はその価格が現状では高すぎる・・・(涙)と言う事ですね。

  LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

床暖房を新築で設置する費用は?電気とガス式の費用比較!
電気式床暖房の私流電気代節約術!アレすれば床暖房の電気代が
電気式とガス式!床暖房の違いを知って賢く使えば節約できる
真冬の床暖房で家計がヒーハー!エアコン併用で電気代が・・
温水式床暖房は新規設置費用は?秘訣は初期費用の価格だけで決めない事
年間2万円の節約に!床暖房の賢い取り入れ方
床暖房をオール電化にしたら電気代は本当に安くなるの!?
オール電化の床暖房が断然お得だった?費用を抑えたいならコレ!
床暖房の電気代orガス代一時間どれくらい?床暖房と電気代の関係
ニトリには床暖房用カーペットがあった!何が違うの?
キッチンの床をタイルにしたい!意外と床暖房にも使えちゃう
床暖房用キッチンマットを使えば快適な生活が待っている?
床暖房の維持費は高いの?気になる床暖房の維持費について
最新の温水式床暖房が素晴らしい!仕組みを分かりやすく解説
床暖房は温水式と電気式どっちを選ぶ?床暖房を比較してみる
【2024年】床暖房の温度設定どれくらいにすればガス代が節約出来る?
床暖房からパチパチと言う音が!【2023年】床暖房が故障?パチパチ音の原因
床暖房に家具をベタ置きしたら影響ある?床暖房と家具の関係
床暖房は安全だと思い込んでいた!過去には火事が起きた事件が
床暖房は乾燥する!床暖房の乾燥対策は原因を知ることから
床暖房の欠点は可愛らしい?床暖房の欠点と上手く付合う方法
床暖房で結露は起こらない?結露の原因は床下工事の可能性大!
床暖房は固定資産税の対象住宅設備!固定資産税いくら掛かる?
床暖房は故障したら原因不明が殆ど!修理費用をコツコツ貯金しておこう
床暖房の消し忘れてしまった!そんな私の消し忘れ対策はコレ
床暖房の水漏れは完全に設置工事ミス。床暖房の保障を確認