一条工務店 ブリアール 天井高

MENU

一条工務店のブリアールは天井高を充分に確保している!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

一条工務店のブリアールの天井高は2.6m、これは他の住宅メーカーと比べても遜色がないと感じられる数字。

 

一条工務店のノウハウで天井高が高くても冬場は快適な住宅となるでしょう。

 

一方、夏場は、、、少し心配ではあるのです。

 

今や一条工務店の看板モデルのiスマートですが?

シンプルで直線的な外観、高い断熱性と気密性、そして全館床暖房。

 

言うまでもなく、現在の一条工務店の象徴的存在「iスマート」のことです。

 

こちらの、性能が高いのはよく理解しているつもりです。

 

しかし、住んでいる人たちの話を聞いていると、やっぱり完璧ではないということに気付かされます。

 

よく不満が出ているのが、天井高が低いという点。

 

何と240cm 、、、というと賃貸のアパートと同じくらい、建売でもあまり聞かないぐらいの低さなのです。

 

これには不満の声が多かったのでしょう、オプション価格で坪当たり2万円を支払えば、2m60cmにしてくれるとか。

 

ところがツーバイフォーの融通の効かなさ、リビングやダイニングなど限定された部屋しか天井が高くならないといいます。

 

天井校についてはブリアールは合格

まあ天井が低いということは冷暖房の効率が高いということですが、広々感に欠けるというのは大きな欠点。

 

賃貸によくある8畳程度のリビングなら気にならないかもしれませんが、せっかく広いリビングを奮発。

 

平屋なら屋根を高く造って、吹き抜けにするという作戦が使えます。

 

だから、それほど感じないかもしれませんが、2階建で天井高が2m40cmでは辛いかもしれません。

 

その反省(?)からか、ブリアールの天井高は2m65cmが標準になっています。

 

たかが25cm?いやいや、天井高がこれだけ違うと印象もかなり違う。

 

大和ハウスがCMで天井高が高いと大アピール中のジーヴォは2m72cmですから、これと比較しても遜色がない。

 

他の住宅メーカーと比較しても、天井高は充分な水準をクリアしているのがブリアールなのです。

 

夏場の快適性が非常に気になる所です

ブリアールを選んで天井高を確保した、吹き抜けも造ってより開放感のあるリビングにした。

 

となると気になってくるのが光熱費、夏場はしょうがないとしても冬場は絶対にエアコンは使いたくなくなります。

 

ならば、夢の家仕様と床暖房、加えて太陽光パネル、、、一条工務店ならばこういきたい所。

 

なんだか一条工務店の考える理想の家、そのままのものが建ちそうな雰囲気がなるのが気にはなります。

 

しかしブリアールの場合、外観と太陽光パネルの相性が気にならなければ良い選択なのかもしれません。

 

ただ、夏場が非常に暑くなりそうな予感はします。

 

サーキュレータやシーリングファンを付ければ果たして大丈夫なのか?

 

それともエアコンを強力なものにしなければならないのか?

 

こればかりは、建ってみないとわからないのですが、検討時には夏場にモデルハウスを訪問してみてください。

 

きっと参考になるはずです。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事