eo電気の申し込み方法と注意点を事前にチェック!
関西エリアでは「eo光」でおなじみのケイ・オプティコムが「eo電気」のブランド名で電力販売をスタート!
電気料金やプランもさることながら、契約の手続き方法や条件も気になるところです。
今回はeo電気の申し込み方法と注意点についてご紹介します。
電力会社を自由に選べるようになる・・・と言っても、その手続きが複雑だったり面倒だったりするのはご勘弁!
できればあまり時間や手間をかけずにサクッと切り替えられるのが一番助かりますよね。
関西エリアで話題のeo電気の場合はどうなのでしょうか。
「eo電気」と言われても、あまりピンとこない・・・という方も多いかもしれません。
「eo」は関西電力のグループ会社である「ケイ・オプティコム」が提供する光インタネットサービスのブランド名。
全国的にはあまり知名度の高い企業とは言えませんが、関西地域の方にとっては「eo光」でおなじみの企業です。
2016年4月スタートの電力自由化に合わせてeoブランドでの電力供給も始まる!
ということで、これからは「ネット、電話、テレビ、電気」をセットで契約できるという点が注目を集めています。
申し込み方法と注意点についてですが、手続きは非常にシンプル。
eo電気の電力供給対象エリアは関西電力と重なり合うわけですが、関西電力とのパイプがありますので「関西電力 → eo電気」への切り替えはeo電気が代行してくれます。(私たち個人が関西電力に連絡をする必要はないということです!)
また、既存の設備で今までと同じ品質の電気が送られてきますので、切り替えに伴う工事もありません。(※ただし、スマートメーターへの切り替えが必要な場合、事前に関西電力が対応してくれるそうです。)
申し込みにはeo IDと現在の電力会社が発行した検針票(契約番号や供給地点特定番号が記載されています。)が必要になりますので、スムーズに手続きを進めるためにも事前に手元にご用意ください。
まずはeo電気のHPから「電気代がどれだけオトクになるのか」をシミュレーションしてみましょう。
基本的には電気をたくさん使うご家庭にメリットがある料金プランになっていますので、人によっては「切り替えてもあまりお得感がない」という場合もあります。
eo電気の申し込み方法と注意点を確認し、なおかつ電気料金シミュレーションの結果が納得できるものであったら、さっそく申し込みを!
Webでも電話でも受付けてもらえます。
申し込みが完了すると、eo電気を運営するケイ・オプティコムが関西電力へ連絡して今現在の契約を解約してくれます。
その手続きが終わると「eo電気契約内容通知書」が発送されるそうです。
あとは、関西電力が検針メーターをスマートメーターへ交換。
2016年4月にはeo電気による電気の供給がスタートします!
eo電気に限ったことではありませんが、どんな契約でも後になってから「こんなハズじゃなかった」というトラブルはつきものです。
場合によっては解約できないこともありますし、違約金を請求されるケースももありますので、申し込み方法と注意点については事前にしっかり確認しておきましょう。
eo電気の場合は、事前に知っておいたほうが良い注意点として以下のような内容が挙げられます。
- 契約の最低条件は「eo光ネット」を使っていること
- 支払いは、eo光ネットと同じ口座振替、もしくはクレジットカード払いになる
- eo光ネットと電気の利用場所は同じ住所であることが条件
- 関西電力の供給エリアで、すでに低圧(100V/200V)の電気を利用している方が対象
- 高圧一括受電のマンションの場合は個人での契約に制限がある
ちなみに、「これから平屋を新築して、そこでeo電気を利用したい」とお考えのみなさん。
まずはその新築物件でeo光を利用していることが契約の最低条件となりますので、建てる前の時点では残念ながら申し込みはできないようです・・・。
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- eo電気の対象エリアは?関電エリアの縄張り争いが始まる!
- eo電気のセット割に注目!使えば使うほど安くなるカラクリ
- はぴeプランからeo電気への切り替えは、ちょっと待った!
- eo電気と契約するメリットとは?安さよりも重視したいコト
- eo電気は売電に応じてくれない!それならこのまま関電で?
- 太陽光発電の家でもeo電気に切り替えは可能?メリットは?
- オール電化はメリットなし?eo電気への切り替えは慎重に。
- eo電気のキャンペーンを見逃すな!切り替えはお早目に。
- eo光とeo電気はセットで契約!通信費をもっとオトクに
- eo電気に変えた場合の電気料金をシミュレーション!
- マンションに住んでいてもeo電気を選べるの?必須条件は?