デッドスペースをお洒落に有効活用!北欧家具の壁面収納string
日本ではこれまであまり浸透していませんでしたが、北欧ではオシャレで便利な壁面収納が常識!
まずは、伝統のある「string」をチェックしておきましょう。
人気の北欧家具ですが中でも壁面収納のstringをご存知ですか?
組み立て方ははしご状のフレームを壁に取り付ける事とそこの板を乗せるだけ!
とっても簡単なんです。
そのわりに強度がいいのとデザインが良い!
使ってみると手放せなくなりますよ。
ここのところ北欧家具の定番、欠かせない存在となっているのが壁面収納。
それはstringと呼ばれ、1949年にスウェーデンで誕生したものなんです。
1949年と言えば、戦後間もない頃ですよね。
そんな時代にこんなオシャレな家具が考案されていたとは・・・さすが北欧、恐れ入りました(笑)。
デザインしたのはスウェーデンの建築家Nils Strinning(ニルス・ストリニング)。
ネットでお写真を拝見しましたが、ものすご~く優しそうで、品の良さを漂わせているおじいちゃんです。
まさに「ジェントルマン」と呼ぶにふさわしい風格!
ところで、こんな便利なものがナゼ日本ではあまり普及していなかったのでしょうか?
雑誌ではよく見かけますが、実際にこのタイプの収納を導入しているお宅はまだまだ少ないですよね。
少なくとも私は、「平屋を建てるならどんなインテリアにしよっかな~」と調べ始めるまでその存在すらも知りませんでした。
聞くところによると日本では住宅事情により流行らなかったのだとか。
元々日本には「壁面をコーディネートする」という発想(というより文化?)
がなかったので、壁をペイントとしたり、壁面収納をつけたり・・・というアレンジ自体が受け入れられにくかったのかもしれません。
時代が変わり、文化が変わり、インテリアに求めるものも変わってきたこともあり、昨今のように壁面収納が人気を集めるようになったのでしょう。
どうしてこんな便利そうなものが今まで流行らなかったのですかね・・・不思議です。
このstringと呼ばれる壁面収納は狭いスペースを有効に使えることが特徴です!
はしご状のフレームを壁に取り付けるだけという至ってシンプルな構造。好きな壁にレイアウト出来るのがうれしいです。
使っているうちにスペースが無くなってしまったら買い足すことも可能。カラーは白を始め濃い茶色なんかも販売されているので、北欧風のコーディネートにはもってこいなんですよね。
友人からは「こんなお洒落な方法があったんだ!」と言われる事も。
ワンルームマンションや部屋数の少ない平屋建てなど、スペースに制限がある住宅にお住まいの方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
デッドスペースを有効活用できるという意味では超・オススメですよ!
ちなみに壁面収納が日本に浸透してこなかった理由としては、「地震が多いから」ということも考えられるのではないかと思います。
地震が来るたびに壁の物が落下してしまったら、ケガをするリスクも高くなりますし後片付けも大変ですからね。
その点、Stringは壁にネジ穴を開けてしっかりと固定しますので、ただ棚をそこに置いておくだけの収納より耐震効果があるんですよ!
そこに置いてある物が落ちてきてしまうことは否めませんが、少なくとも棚自体が外れて壊れてしまうということはありません。
ただし、地面に接してはいませんので、ものを置き過ぎる事にはご注意です。
ちなみに、「string」には様々な種類があり、形や色を楽しむことができます。
最初にオススメしたいのは、こちらです。
String Pocket Walnut×White (ストリングポケット ウォルナットホワイト)【送料無料!北欧スウェーデン生まれのシェルフ】 stiring shelf 飾り棚/壁掛け/棚/ウォールシェルフ/MoMA認定カラー
価格:19440円(税込、送料無料) (2016/8/16時点)
価格は18,000円(送料無料)。棚板を乗せるだけのシンプルな構造ながら、非常にしっかりした壁面収納 として評判です。
白も清潔感があって悩むところなのですが・・・。
私がおススメするのはブラック。
ブラックと言うシックな色が壁にあることで、大人の雰囲気を一気にUPさせてくれます。
北欧家具の上級者向けと言えるのではないでしょうか。
強度を確保するための専用アンカーつきで、口コミによれば取り付けもそれほど難しくはなさそうですよ。
「DIYには自信がない・・・」という方でも、これなら気軽にチャレンジできそうな気がします。
北欧家具の壁面収納は使ってみると、ほんとに手放せない使いやすさなんですよ!
それぞれの身長に合わせた高さに出来る為、腰をおらずにものがさっととれるし、目線上に棚がある為ふとした時に
「あ!あれあそこにあったんだ!」なんて思い出せる事も。
是非一度試してみて下さい!
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク