フローリング 張替え マンション

MENU

マンションのフローリングの張替えは売る数年前にやるのがベスト

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

「数年後にマンションを売るなら何を準備する事がベストなのか?」

 

今過ぐ引っ越すわけではないけれど、ずっと住む家ではない。

 

それならDIYの費用は10万円前後に抑えたいところです。

 

そこで私が今狙っているのがフローリングの張替え。

 

マンション売却ならカーペットより断然フローリングが有利でしょう!

 

結婚を機に購入したマンション。

 

10年目を迎える頃には次の家に移りたいと考えています。

 

さて、フローリングの張替はどうしよう!?

 

結婚5年目を迎えるにあたって

結婚して4年、来年から5年目を迎えます。

 

結婚当初は「しっかり節約しなくちゃ」とか「こんな嫁もらわなきゃ良かった」

 

そう思われないように細かいところまで目が行き過ぎてしまい逆に旦那様をイライラさせてしまった事も

 

今では笑い話に出来るようになりました。

 

少しづつ手探りで前に進んで来た私たち夫婦。

 

本当は今頃子宝に恵まれたかったのですが我が家にコウノトリは来られない事が判明。

 

色々悩んだ結果、ハラをくくりました。

 

「これからは二人だけの生活を満喫して行こう」と。

 

心機一転マンションのフローリングを張替えする事に!

いつか子供が出来た時に貯金していたお金の一部を使って、マンションのフローリングを張替えする事に決めました。

 

数年後には田舎に平屋建てでも買ってのんびり暮らすのが、今私たち夫婦の夢です。

 

皆さん平屋建てって知っていますか?

 

昔のイメージだと平屋建てってなんだかちょっと貧乏くさいところありましたよね。

 

でも最近ではお洒落なモデルハウスって感じで、いい物件が結構あるんです。

 

それはさておき話を進めます

 

今私たちのマンションのフローリングはカーペットです。

 

最近カーペットからフローリングにする家庭が多いようですね。

 

注意する事は“防音対策”

 

カーペットは防音効果に優れている為、建築基準をクリアしています。

 

しかしフローリングに張替える場合は、防音数値のLL-40、LL-45等の条件をクリアする必要が!

 

床下地の構造も必須チェック項目

防音条件をクリアするには、床下の構造を確認します。

 

構造の主な種類は以下の2パターン。

 

コンクリートスラブの上に直接カーペットが敷いてある場合と、置き床と呼ばれる二十床工法の上にカーペットが張ってある場合です。

 

前者の場合はウレタン系の弾力のある素材が接着されています。

 

後者の場合は置き床が防音効果をクリアしてくれます。

 

つまり!前者の場合は防音効果付きのフローリング材を選ぶ事、後者の場合はフローリング材が自由に選択出来ると言う事です。

 

価格はあくまで目安になりますが、6畳で約8万円~11万円だとか。

 

マンションを売却する為にフローリングの張替えをお考えの場合を想定する場合、これはちと高すぎる値段では?

 

私なら張替えしてから数年はそこに住んで新しいフローリングを味わってみてから売りたいですね。

 

それでもカーペットよりは大分ましな気がします。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

カビが生えた!修理はどうする?有効なカビ対策はないのか
はがれの修理方法が知りたい!どうやったらいいのか教えて
自分でできる修繕方法で失敗したくない人に読んでもらいたい記事
日焼けの変色を美しく修理するにはどうすればよいのか
フローリングの浮きの補修方法が知りたい!自分でできる対処法はある?
張替えるならクッションフロア!その魅力を徹底的に研究しました
サッシの間に結露&カビ発生!張替えしかないのでしょうか?
張替えは一部でも可能なの?その場合の費用はどれくらい?
張替えは相見積もりで価格交渉しないと損しますよ!
重ね張り or 新規張りのDIY方法をまとめました。
床に傷が付いた!対応方法は全部はりかえするしか無いの?
新築でもフローリングにダメージがある場合は欠陥住宅になる?
床暖房付きにしたい方へ費用の目安をご紹介
無垢材なら一生もの!って聞くけどそれ本当?
防音に強い素材はカーペット!迷う必要なんてないです。
水漏れは、保険に入っていれば安心!その理由を解説します。
洗面台の床にはクッションフロアがおススメ!
中古マンションを売るならフローリングは安く張替えるのが良策ですね。
畳に変えて和室を作りたいけど簡単にできるのか?